前髪の分け目でドラマチックに印象を変える|くせ・つむじを活かした美人前髪の作り方を伝授!
前髪を分けているという方は多いかと思いますが、いつも同じ分け目になっていませんか?実はそれ、老ける原因かも…。せっかくなら、美人になれる前髪の分け目を知りたいものですね。前髪の分け目を作る方法までご紹介しますので、ぜひチェックしてみて。
writer bangs編集部 | 2017年12月19日更新
前髪の分け目って意外と大事なのですが、あまり意識せずいつも同じにしてしまうという方もいらっしゃるでしょう。でも、それって実はNG。髪の毛が分かれていると、頭皮に負担がかかりやすくなります。髪の毛の重みや、ヘアアレンジするときに頭皮を引っ張ることが原因です。分け目が目立ってきたら、そこの頭皮が見えてなんだかハゲた印象に…。これこそが、前髪で老けて見えてしまう原因なのです。
理想の分け目は、地肌が見えすぎず、ボリュームと丸みがあるもの。ナチュラル感があり、可愛く見せる秘訣なのです。いつも同じ分け目にせず、たまに変えてみると◎。でも、どうせ変えるなら美人顔になれるようにしたいですよね。そこで、あなたに似合う前髪の分け目判断法をご紹介します。最後には、理想の分け目を作る方法もレクチャーしますので、お見逃しなく!
まずは、自分の顔に合った分け目を知りましょう。このポイントが基本なので、右分けが似合うのか左分けが似合うのか、鏡を見ながら判断してみてください。自分の生まれ持った魅力を活かすと、より美人顔になれるはずですよ♡
自分の顔にはどちらの分け目が似合うかをチェックしたら、次はなりたいイメージで決めてみましょう。前述の通り、いつも同じ分け目にしていては頭皮に負担がかかってしまいます。基本は自分の顔に合った分け目にすると良いですが、分け目を変えるときはなりたい自分をイメージしてみると良いかも。理想に近づけるイメチェンをしながら、髪の毛の負担も軽減!
前髪の分け目を決めたら、実際にどんなバングにしたいのかを考えていきましょう。右分け、左分け、ぱっつん、センターパートでオススメのものをご紹介します。美容院に行ったりスタイリングをしたりする前に、イメージが沸きやすいようにしておくとgoodです。
ショートヘアでもキュートなイメージになります。斜めバングにして抜け感を出して。ツヤ感のあるカラーで、思わず触れたくなる髪に変身。
サロン:Euphoria 銀座本店
アクセス:東京都中央区銀座5-10-2
GINZA MISS PARIS 7F
ご予約: 050-5269-3801
ポップな印象になりがちの外ハネボブも、カッコよさがプラスされます。切りっぱなしでオシャレ感を出して。
サロン: g.hair design
アクセス:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-7-7
ご予約: 050-5269-3734
ボーイッシュになりがちなショートヘアも、ぱっつん前髪にすればあどけない可愛さが出ますよ。ふんわり感を出したスタイリングがポイント。
サロン:studio tva
アクセス:東京都豊島区西池袋3‐29‐14 6F
ご予約: 050-5269-3809
美人シルエットにしやすいワンカールボブも、センターパートにするとさらに美しく。憧れられる女性になれちゃいそうですね♡ひし形ボブにするとなお良しです。
サロン:vicca 南青山
アクセス:東京都港区南青山3-9-1
アプリム 2F
ご予約:050-5272-3742
モデルさん気分になれそうな、キレイめスタイル。清楚感のあるカットでセンターパートにすれば、誰もが振り向くような女性になれそう。
サロン:Grege
アクセス:東京都渋谷区東3-25-8
PVB恵比寿 2F
ご予約: 050-5269-3817
前髪の分け目を変えたくても、今までの癖がついてしまっていて上手に変えられないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、セルフで簡単に分け目を変える方法をご紹介します。
まず、前髪全体を軽く湿らせてください。霧状になるスプレーに水を入れ、シュッシュと振りかけましょう。前髪が湿ったら、分け目の癖がついてしまっている方向に前髪をとかしながらドライヤーを当てます。左側に癖がついている場合は右側にとかす、といった具合です。手ぐしの方がやりやすいですよ。根元を中心にドライヤーを当てると癖が取れやすいです。
一通り乾いたら、今度は逆方向にとかしてドライヤーを当てて。最後に、まっすぐ下ろしながらドライヤーでブローして完成です。
「bangs」は、都内人気エリアのトップスタイリスト1000人の技術からパーソナリティまで深い情報を掲載しているスタイリスト検索サイトです。 あなたに合ったスタイリストが見つかります。