面長に似合う髪型=ショートヘアの理由とは?ポイントは「横のライン、サイドのボリューム、前髪」
「面長はショートが似合わない!」と思われがちですが、ポイントさえ掴めば面長さんでもショートヘアは似合います。面長さんが選ぶべきショートヘアのポイントは「横のラインを意識」「サイドのボリューム」「前髪」です。面長さを隠してくれつつ可愛さも叶うショートスタイルの髪型を紹介します。
writer soggetto.weles | 2017年12月23日更新
面長さんが目指すべきヘアスタイルは「横」を意識したものです。
縦のラインが目立ってしまう面長をカバーするには、横のラインが必須だからです。
そのためには、サイドにボリュームをだしてくれるパーマがおすすめです。トップにボリュームを出すことよりもサイドにボリュームを出すことで、可愛いスタイルが出来上がります。
パーマのふんわりさが女性らしく優しい印象を叶えてくれます。
全体的に丸みを帯びたスタイルなので、面長を可愛くカバーできます。
シルエットは丸みを帯びつつ、毛先を外ハネに決めることで、こなれ感も演出できますよ。
サロン:albero
アクセス:東京都豊島区西池袋3-19-6
シルク西池袋 1F
ご予約:050-5269-3786
面長さんと相性がいいのが、このボブスタイルです。
全体的にふわっと柔らかいパーマが横のライン強調してくれます。
サイドにボリュームを置いたパーマで面長をカバーし同時に可愛さも叶えましょう。
面長のコンプレックスと女性らしさを同時に叶えてくれるおすすめのスタイルです。
ショート×ふわふわパーマが思わず守りたくなる女性らしさを演出できますよ。
サロン:albero
アクセス:東京都豊島区西池袋3-19-6
シルク西池袋 1F
ご予約:050-5269-3786
個性的にも可愛くも演出できるのがベリーショートです。
ここでも面長さんは横のラインにポイントを置いたスタイルを選びましょう。なのでスッキリとしたスタイルよりも、サイドに少しボリュームがあるタイプがおすすめです。
キーワードは「前髪」との相性が重要です。
ベリーショートでは動きが出しにくく、サイドのボリュームが出せないこともあります。
そんな時は、前髪を重めにする、広くとることで対応しましょう。
ベリーショートですが、前髪を重く取っているので面長さんにも似合います。耳周りはボリュームを持たせつつ、毛先に動きを付けることでカッコいいだけでなく可愛さも叶います。
サロン: grass
アクセス:東京都世田谷区用賀4-16-3
ご予約: 050-5269-3792
ベリーショートでも輪郭に合わせたカットなら似合います。
すっきりとしたイメージのベリーショートですが、輪郭、耳周りのヘアに動きをつけることで応用しましょう。
サロン: CLASICO
アクセス:東京都渋谷区神宮前 4-2-17
Green Gate表参道 1~2F
ご予約:050-5272-4967
面長さんは元々「大人っぽい」「クール」なイメージを持っています。
なので黒髪との相性も抜群です。
さらにショートヘア×黒髪ならクールさ、可愛さと表現の幅が広がること間違いなしです!
顔回りのヘアは輪郭に合わせて内巻気味に、毛先を外ハネにすることで個性的なのに、どこか女性らしさも感じます。
サロン: RENJISHI Supreme
アクセス:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-10
Faroビル 2F
ご予約: 050-5269-3740
毛束を無造作に作ったモードなスタイルです。
パーマなしでも、ヘアに動きを付けることでモードな印象が叶います。
サロン: RENJISHI Supreme
アクセス:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-10
Faroビル 2F
ご予約: 050-5269-3740
ファッション、コスメ系ライターをしています。女性の綺麗になりたい!気持ちを文章で後押ししたいです。