【トリートメント徹底比較】市販~サロン専売品まで大特集!これで愛されヘアをキープ♡
顔のケア、ボディのケア、爪のケア、自分を美しくするためのケアに人気が集まっています。髪のケアも取り扱われているものの、もっと注目されて良い分野だと思っています。より広く良さを知ってもらえるようにこの記事を贈ります。
writer yuna shiroma | 2018年6月17日更新
一番わかりやすいチェック方法は手ぐしです。根元から手ぐしを通し、通らないところから髪が傷んでいると言えます。痛む原因は多岐に渡りますが、第一段階でキューティクルが剥がれ、最もダメージが進んで知る毛先から乾燥してきます。乾燥が進むと切れ毛が発生し、毛量が少なくなってきます。
どうでしょうか?白髪などトリートメントでカバーできないこともありますが、市販品、サロン専売品、サロントリートメントと幅広くご紹介するのでぜひチェックしてみてください!
家で行うトリートメントは1〜2日効果が続くと言われています。サロントリートメントの場合は1週間〜1ヶ月程度と言われています。月に一度の自分のご褒美にどうでしょう?
表参道ヒルズ裏にある落ち着いた雰囲気のお店。カラーやパーマを楽しみたけど、髪が痛んでいてあきらめる方もいるのでは?そんな悩める女子を助けてくれるのは『fiorista』の松本さん。痛んだはずの自分の髪にきっと驚くはず。初めての来店の方は、「ヘッドスパ」または「スチームトリートメント」をサービスしてくれるので、この機会にぜひ足を運んでみては。
岡山出身で社会人から上京。結婚してふたり暮らしの元美容師。 休日はカフェや雑貨屋さん巡り。ホットヨガをこよなく愛する。 美容の楽しさをみなさんに配信。