【簡単ヘアアレンジ♡】女子力UPポニーテール×編み込みカタログ10選~動画解説あり~
男性ウケのいいポニーテールは、編み込みを取り入れてアレンジするのが今風♪高い位置のポニーテールはもちろん、シンプルなローポニーテールも、編み込みをプラスすれば華やかに!今回はポニーテールと編み込みのヘアスタイルを10選と、初心者さんでも簡単にできる編み込みヘアアレンジをご紹介します。
writer レナ | 2017年12月22日更新
ふんわりと揺れる毛束が女性らしさを引き立てるポニーテール。位置の高さによって、雰囲気がガラッと変わります。仕事やデート、イベントなどシーンに合わせて高さを変えてみましょう。
サロン: CHIC omotesando
アクセス:東京都渋谷区神宮前 4-9-7
ギャザリンコート B1F
ご予約:050-5871-6798
両サイドを太めに編み込み、ポニーテールの結び目に巻きつけています。全体をゆるく巻いてからまとめ、ルーズな仕上がりに。全体のウェーブ感と太めの編み込みでラフな雰囲気♪
サロン:Hair & Make ZIP
アクセス:東京都渋谷区恵比寿西1-2-1
エビスマンション309
ご予約: 03-6455-1874
最初に後ろで三つ編みを1本作り、残った髪を三つ編みに差し込んで作るエビ編み。
一見難しそうに見えますが、三つ編みに髪を差し込むだけなので、編み込み初心者の方でも簡単にできます。
くるりんぱは、一つに結んだ髪の結び目を分けて、毛束を内側に一回転で通すテク。
簡単なのにこなれた仕上がりになる人気テクです。
トップ、サイド、後頭部それぞれでくるりんぱをして、ねじれた部分が重なるように仕上げたポニーテールアレンジ。
結び目にくるりんぱが重なっていて、編み込みをしていないのに手の込んだアレンジに見えます。
トップから編み込むポニーテール。
初心者には難しいアレンジですが、三つ編みとくるりんぱを使えば簡単!
トップで三つ編みを作り、サイドから髪をまとめてくるりんぱを2回。
あとはそれぞれ指で髪を引き出してほぐすだけ。
両サイドの髪を残してポニーテールに。
両サイドはねじりながら後頭部のポニーテールの結び目で留めます。
サイドの編み込みができなくても、ねじるだけでこなれた仕上がりに♪
現在日本化粧品検定の勉強中!美容オタクだけどずぼらな美容ライター。不器用さんでもできるヘアアレンジや、お手軽美容ネタをお届けします♪