今最もオシャレでcuteなボブアレンジ!?簡単な編み込み小技とヘアアレンジ術
そのままでかわいいボブスタイルですが、その長さだと少しアレンジしにくいことってありませんか?だからボブに挑戦しづらいと思っている人もいるかもしれません。そんな時は、サイドをねじったり編み込んだりすると女性らしくてかわいい印象のアレンジをすることができます☆今回は、ボブの長さでもできる簡単かわいい編み込みアレンジをご紹介します!
writer kiku | 2018年1月21日更新
1.まずは編み込みが乱れたり崩れたりさせないために髪の毛全体にワックスを塗りこむます。サイドの髪の毛を残しておくと、今っぽいルーズな感じに。
2.トップからサイドの髪の毛を適量とり、三つ編みの要領で編み、地肌の髪の毛をすくい取りながら編み込んでいきます。
3.耳の後ろまできたら三つ編みでゴムを使って留め、これを逆サイドも同じく編みこみます。後ろの髪の毛は軽くポニーテールでまとめ、両サイドの編み込みと一緒にピンで留めると出来上がり♪
【ポイント】
毛束を整えながら編み重ねていくこと。
全体的にふわっとしたシルエットが印象的なスタイル。編み込む前にしっかりとカーラーなどで髪全体を巻いておくとふんわり感アップ。三つ編み部分を大きめデザインのおしゃれピンやバレッタでとめるとオリジナリティも出ちゃいます。結婚式の二次会やちょっとしたお呼ばれの席でもかわいくフォーマルに仕上げられますよ♪
サロン:Lin’ne
アクセス:東京都世田谷区北沢2-31-9
ニュー ビルト 2F
ご予約:050-5269-3843
片方だけの小さい編み込みがアクセントの、シンプルでクールなスタイリング。サイドでまったく違った印象のスタイルなので、いつのもヘアアレンジに飽きていた人にオススメです。
サロン:Noz Harajuku
アクセス:東京都渋谷区神宮前 6-31-11
iori表参道 2F
ご予約:050-5871-6576
少し派手めな色使いのカラーリングも、編み込みとハーフアップでとても落ち着いた雰囲気に。コテで細いウェーブを作ってハーフアップした髪の毛を左右から編み込みに。最後にシニヨンにしてカジュアルにまとめました。落ち着いた髪色にするととぐっと大人っぽさの増した編み込みアレンジに大変身!
サロン:COME HAIR
アクセス:東京都渋谷区代官山町3-8
イオス代官山 2F
ご予約:050-5269-3811
ストレートアイロンで巻いた髪の毛をワックスでセットして、耳の上の髪の毛をロープアミしていく方法。
両サイドとも編み込み終わりはピンで留めて出来上がり!
ピンで留めているだけの簡単アレンジなので、事前につけておくワックスはしっかりと揉み込むようにしておきましょう。アレンジ終わりの部分は、バレッタなどヘアアクセサリーを変えるとシーンごとの違ったシルエットを作ることができます。
サイドを編み込み、前髪はねじり上げた変形スタイル。髪の毛が顔にかからないすっきりとしたアレンジなので、メイクやアクセサリーにコンセプトを持たせたコーディネートが映えそう。秋から冬にかけてボリュームあるファッションを取り入れる際に、いい仕事をしてくれそうなアレンジですね。
サロン:bloc
アクセス:東京都渋谷区神南 1-5-19
ハレ神南 1~3F
ご予約:050-5871-6854
どこもかしこも編み込みで攻めた、これぞ編み込みアレンジの最高峰と言ってもいいブレードヘア。サイドも前髪も、そして後ろに残った髪の毛まで編み込んでしまっている究極のスタイル。後ろの三つ編みの部分をピンで止めてしまって、完全なアップスタイルにしてもカワイイまとめ髪になります。
サロン:bloc
アクセス:東京都渋谷区神南 1-5-19
ハレ神南 1~3F
ご予約:050-5871-6854
ボブの長さで編み込みなんかできるの?と思っていた人も、今回の記事を通してそのアレンジの広がりに驚かれたかもしれません。
ワンレングスに揃えられたのが基本のスタイルであるボブは、編み込みやねじりなどを使って、ゴージャスにもかわいくにもカッコいいにもアレンジできる優れたスタイル。季節や催しに合わせて、新しいアレンジにトライしてみましょう!
30代の女性をターゲットにしたwebメディアで執筆活動を行っているライター。海外の国々を一ヶ月ずつ滞在する旅暮らしを、ときどきしています。