黒髪に似合うメイクとは?黒髪によく映えるメイクを紹介します!
黒髪は何にでも合い、日本人なら誰でも似合うスタイルですが、少し間違えると暗すぎたり重たすぎるイメージにもなってしまいがちです。そこで、『黒髪に映えるメイク』をテーマに基本を紹介していきます!黒髪の方はぜひ参考にしてみてください!
writer syuta | 2018年4月30日更新
眉のカラーはとても重要です!基本的にはヘアカラーと合わせるとトータルバランスが良く見えますが、上でも述べたように黒髪の場合はダークブラウンなどの暗いブラウンカラーがよく合います。
基本的に、ペンシルなどで下地を描いて形を決めてから、眉毛マスカラで色を調整していきましょう。
黒髪で目元も黒のカラーを使ってしまうとキツイ印象になってしまう可能性が高いです。トータルバランスを考えると黒は避けるのがいいと思います!そこで登場するのが、眉でも登場したダークブラウンです!抜け感のある仕上がりになりバランスが良くなります。
統一感は大事ですが、黒でまとめるとどうしても重さや暗さを感じるカラーです。なので、印象を大きく変える目元は、ダークブラウンで統一感を出しつつも重く暗くなりすぎない印象に。チークやリップでほのかに明るい色味を使うことで明るい表情に。黒髪の方はぜひ参考にしてください!最後まで読んでいただきありがとうございました。
進学のため福島県から上京。大学を経て、現在は都内の美容専門学校へ通う。好きなことは、美容と服とギョーザ。美容学生の目線とファッション好きの観点で書かれた記事が人気!