自分に似合うショートパーマ!顔のお悩み、イメージ別で選んで可愛くなっちゃおう♡
今回はショートパーマについてご紹介!「ショートにしたいけど、似合うか不安。」「ショートスタイルってボーイッシュさが際立つ気がする。」といった悩みから、前髪ありなし別イメージ、パーマが取れてしまうのを防ぐ方法まで特集しています♡
writer soggetto.weles | 2018年6月14日更新
全体的にくるくると巻いたスタイルなら、前髪も同じようにカールさせるのがベターです。しかし前髪は他の髪よりもカールが強くかかってしまう傾向にあります。ま前髪はヘアスタイルを決定する重要なパーツです。慎重にスタイルを選んでくださいね!
クルクルパーマは全体的に細かいパーマをかけるのが特徴です。でもバランスが崩れてしまうと、「おばさんっぽい」仕上がりになってしまうことがあります。そうならないために、カールはランダムにすることをおすすめします。
ショートパーマに限らずパーマが取れかけた経験がある方も多いのではないでしょうか?ここからは、そんなパーマ取れかけ問題の解決策を紹介します!
パーマを出したい部分を、持ち上げるようにもみ込むように乾かすのがおすすめです。全体的に髪を乾かしたら、ボリュームを出したい部分だけ重点的に乾かしましょう。冷風にすることで髪型をキープできるので、合わせ技でドライヤーを使ってくださいね。
ファッション、コスメ系ライターをしています。女性の綺麗になりたい!気持ちを文章で後押ししたいです。