HOT TOPICS
スタイリストの記事
STYLIST
性別
得意なレングス
得意なテイスト
所属しているエリア
青森県
宮城県
栃木県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
三重県
京都府
大阪府
愛媛県
福岡県
HAIRSTYLE
SALON
SPECIAL CONTENTS
magazine.bangs.jp/">HOT TOPICS
様々な雑誌でも取り上げられている、話題の【暗めの髪色=暗髪】。この暗髪、ただ暗ければいいわけではありません!暗めだけど透け感があるということが大事なポイント。今回は、巷で注目を集めている暗髪にぴったりのカラーを紹介していきます!
writer satomaoko | 2018年6月28日更新
暗め 髪色
トレンドの暗髪ですが、透明感は必至!ダークトーンは落ち着いた印象ですが、透明感があることで、大人ならではのおしゃれなピュアヘアになれるのです!
Styling:堀口 由香利
暗髪カラーの火付け役、ブルー+ベージュのブルージュ。青みが髪の赤みを抑えてベージュ特有の透明感を演出。肌をきれいに見せてくれる青みがかった透明感がおしゃれ女子の注目の的。
Styling:渕上 由美子
ダークトーンのブルージュカラーは、深みがありよりツヤ感を演出してくれます。髪にウェーブなどの動きをつけることで、光に当たりやすい部分が生まれ、ブルージュならではの青みのある透明感をより感じることができます。
Styling:大橋 佳菜子
グレー+ベージュのグレージュは今や人気のカラー。グレーはくすみやすい色味ですがベージュによって、柔らかく程よくくすんだ透明感がこなれた雰囲気に。
Styling:木村 香子
一見ナチュラルな髪色に見えますが、揺れる髪や光でチラッと感じる透け感がぬけ感を感じさせます。
Styling:井上 雄太
青みがかったグレーのアッシュとブラウンを組み合わせた色味で、アッシュで髪の赤みを抑えた透明感を作ります。
Styling:清水 優子
アッシュによるくすみ感にプラスされるブラウンの温かな透明感とツヤ感は大人のナチュラルヘアと相性抜群で、ダークトーンでもぬけ感のあるこなれカラー。
Styling:矢沢 和也
ネイビーと青みのあるグレーのアッシュの組み合わせたカラー。深みのある色味ですが、黒っぽい色味とはひと味違う、青みのあるダークトーンを楽しむことができます。
Styling:濱島 ももみ
一見黒髪に見えるかもしれません。ですが、アッシュの青みとネイビーの青みで青っぽさのある透明感が生まれ、エッジの効いた色味に。
Styling:イシグロ ヨシヒト
髪を暗くしたいけど黒髪はちょっと・・・という方におすすめなのが、ダークアッシュです。ダークトーンの寒色で自然な透明感を手に入れることができるのです。
Styling:三上 圭詞
ダークトーンですが、アッシュならではの透け感はそのままで、品のあるナチュラルな透明感がこなれた印象に。
Styling:須賀 星来
2018年の注目カラーのピンクを取り入れたピンクグレージュ。透明感はもちろんですが、グレーとベージュの寒色の強い色味に暖色をプラスすることで絶妙な温かい透け感カラーに。
Styling:大島 栞菜
青みのある紫色のバイオレットとグレーの色味のアッシュが組み合わさったカラーです。絶妙な青い透け感カラーが上品にもモードにも魅せてくれます。
Styling:山村 雄貴
トレンドの暗髪は、『透明感』『透け感』がポイント!ダークトーンなのに、髪の動きや光でほのかな色味を感じる透け感は、ぬけ感抜群の大人のおしゃれヘアです。デザインカラーやヘアスタイルで雰囲気も変わるので、自分流の”暗髪”を楽しんでみてください!
Styling:百冨 友香理
written by satomaoko
役に立つ、わかりやすい、そんな情報をお届けしたいと思います。
サロモになりたい子、必見!女の子の新たな魅力を引き出す大人気の美容師さんがモデルに求めていることって?(前編)
2021.4.22