HOT TOPICS
スタイリストの記事
STYLIST
性別
得意なレングス
得意なテイスト
所属しているエリア
青森県
宮城県
栃木県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
三重県
京都府
大阪府
愛媛県
福岡県
HAIRSTYLE
SALON
SPECIAL CONTENTS
magazine.bangs.jp/">HOT TOPICS
最近のヘアカラーで特に人気が高いのは、透明感のあるヘアカラー。外国人のようなこなれたナチュラルな髪色になり、オシャレ上級者に大人気のヘアカラーです♡今回は、今すぐトライしたくなる透明感ヘアカラーをご紹介します。
writer レナ | 2018年10月12日更新
ヘアカラー 透明感
外国人のようなこなれた色素の薄いヘアカラーとして人気が高いのがグレージュ。名前の通り、グレーとベージュを組み合わせたヘアカラーです。日本人特有の髪の赤みを抑えるため、透け感の強いヘアカラーになります。他のヘアカラーも同じですが、元の髪色やブリーチの有無によって仕上がりが変わるので、グレージュと一言でいっても仕上がりは十人十色。個性が現れるのも人気の理由の一つです。グレーが強いと画像のようなくすみがかった暗髪に仕上がります。暗髪はオフィスでも馴染みやすい色なので、会社の規則が厳しいという方に特にオススメ!
styling:萩原 翔志也
ご予約:050-5272-3742
グレージュのような透け感の強いヘアカラーは、ダークトーンでも重たいシルエットになりません。日に当たると透け感が強まり、ウェーブの毛流れがより立体的に見えます。
フォギーグレージュは髪の質感をなめらかに、柔らかく見せるため、女性らしいソフトな印象が高まります。
styling:立石純也
ご予約:050-5851-9041
ナチュラルな抜け感が魅力のオリーブカラーに、グレージュを組み合わせたこなれたヘアカラー。ふんわり軽やかなフェザーウェーブの質感と、グレージュの透け感は相性抜群。
styling:重本隆道
ご予約:050-5272-4999
ハイトーンカラーでベージュの黄色味が強めのグレージュも、外国人っぽさたっぷりでイイ感じ♡ハイトーンなのに派手すぎず、落ち着いた雰囲気に仕上がります。
ここ数年ですっかり定番のオシャレなヘアカラーになったアッシュカラー。アッシュとは青みがかったグレーで、トーンによって仕上がる髪色が変わります。ハイトーンだと透明感はより強く、暗いトーンだと画像のようなグレーが強めに出るくすみカラーになり、どちらもこなれ感は抜群です。そしてアッシュカラーは透明感と一緒にツヤも引き立つので、髪の美しさがより際立ちます。
styling:立花 和範
ご予約:050-5269-3801
くすみ感が出るのもアッシュカラーの魅力の一つ。くすみ感があるアッシュカラーは、特に外国人風ヘアカラーに近い髪色です。元々髪の色の赤みが少ない方は、くすみ感の強い暗いトーンのアッシュカラーがオススメ。
styling:山本 雄介
ご予約:050-5272-4969
暗いトーンでも個性的に仕上がるのがアッシュグレイ。ほんのりと黄色味が残るアッシュカラーです。暗いトーンでも透け感が出やすく、落ち着いた雰囲気の髪色に仕上がります。
styling:板橋 直人
ご予約:050-5269-3976
光が当たった時に透けて見え、チョコレートブラウンのような色味に見えるのもアッシュの暗髪の魅力。パッと見は黒髪なのに実は違う、絶妙な色の変化を楽しめます。
styling:井上 貴司
ご予約:050-5269-3974
赤みの少ない色にアッシュカラーを入れると、外国人風のヘアカラーに近づけます。大人っぽさも高く、明るいトーンでも上品な仕上がりに。ハイライトを入れてより立体感を出すのもオススメです。
styling:荒木 理緒
ダークトーンで強い透明感を出すために、髪の中間からハイライトを入れています。ハイライトの効果で透明感と立体感がよりアップ。立体感のある髪色だと、シンプルなスタイリングでもこなれて見えます♪
styling:村瀬 めぐみ
ご予約:050-5871-6572
ブルーとベージュを組み合わせた色のブルージュは、透明感だけではなくツヤ、そして肌馴染みのいい色で肌を美しく見せる効果もあるんです♪ダークトーンだとほんのり青みがかって見えるのも魅力。暗髪の中ではアンニュイな雰囲気もあるカラーなので、オシャレ上級者に人気のヘアカラーです。
styling:渕上 由美子
ご予約:050-5269-3818
柔らかな質感のカラーをミックスすることで、透明感に優しさをプラス。なめらかなブルージュは髪のツヤ感がより引き立ち、女性らしさもアップします。
styling:五十嵐 孝史
ご予約:050-5269-3826
毛先重めのセミロング、ロングヘアに暗髪は重たい?ブルージュならほんのり透け感がシルエットを軽やかに見せます。暗髪が好きだけど黒髪だと重たすぎる、でも落ち着いた暗髪がいい。そんな方にぴったりのヘアカラーです。
styling:坂本 直樹
ご予約:050-5269-3946
ツヤが引き立つブルージュの髪色には、ツヤをよりアピールできるウェットスタイリングがオススメです。オイルや水分の多いムースなど、濡れたような質感を出すスタイリング剤を使ってみましょう。
styling:坂手 開
ご予約:050-5269-3736
スモーキーカラーはくすんだ色合いと透明感のあるヘアカラー。ブルーなど寒色系と合わせると、より透け感の強いヘアカラーに仕上がります。くすみがかった感じがヴィンテージっぽくて、オシャレ度高め♡人とは違う髪色にしたいけど、派手すぎる個性的なカラーはちょっと……という方にオススメのヘアカラーです。
赤みやオレンジの色味を抑えるオリーブカラーを入れたスモーキーカラー。髪の赤みが抑えられるので、より外国人らしい髪色になります。透明感や抜け感のあるヘアカラーで、ナチュラルな仕上がり。暗髪でも色素の薄い質感があります。
アッシュカラーもスモーキーなニュアンスを加えると、透明感がアップしてハーフっぽく仕上がります♡かきあげバングにゆるっとウェーブで、海外セレブのオフスタイルのようなこなれた仕上がり。
styling:瀧野 達彦
ご予約:050-5871-6843
上品なツヤのあるグレイッシュなスモーキーカラー。チャコールカラーを入れることで明るすぎず暗すぎず、しっとり落ち着いた雰囲気に仕上がります。透け感、抜け感、そしてエレガントな魅力も♡
透けて見えるピンクの甘いニュアンスが魅力のピンクアッシュ。アッシュの透け感でピンクでも甘すぎず、程よく抜け感のある仕上がりです。大人でもトライしやすいスイートなヘアカラーで、モテ度もアップするかも♡
styling:堀内 将男
ご予約:050-5269-3862
ほんのり甘さのあるピンク系透け感カラーには、内巻きワンカールボブのような大人可愛いヘアスタイルがぴったり。ふんわりシルエットのボブに、ほんのりと映えるピンクカラーで女性らしさが引き立ちます。
styling:吉村 有史
ご予約:050-5269-3868
アンニュイな雰囲気漂うピンクベージュのヘアカラー。ベージュを入れることで黄色味がプラスされ、柔らかい色味のピンクカラーに仕上がります。アッシュを入れることで透明感をプラス。
styling:米澤 香央里
ご予約:050-5851-9083
髪の色が落ちるのは、キューティクルがはがれて色素が抜けてしまうことが主な原因です。キューティクルがはがれる原因は様々ですが、特に要注意なのが熱によるダメージ。ドライヤーやコテ、アイロンによる熱で、キューティクルがダメージを受けると、色素が抜けやすくなってしまいます。
高温から髪を守るために、熱を発生させるヘアアイテムを使う前に、熱から髪を守る効果のあるアウトバストリートメントを使いましょう。オイルも熱から髪を守る効果があり、スタイリングの仕上げにも使えるのでおすすめです。
洗浄力の強いシャンプーは汚れがスッキリ落としやすいイメージですが、頭皮へのダメージは大。ヘアカラーも洗浄力が強いシャンプーでは、色が落ちやすくなります。サロンで販売されているヘアカラー専用のシャンプーがベストですが、気軽に購入しにくいですよね。無添加のシャンプーやアミノ酸系のシャンプーは、洗浄力がマイルドでダメージが少ないのでおすすめです。
髪を洗ってからできるだけすぐに髪を乾かしましょう。髪が濡れた状態だと、傷んだキューティクルから色素が抜けやすくなります。ドライヤーも温風と冷風を交互に使うことで、熱に触れる時間を短くすると、熱ダメージから髪を守れます。
ヘアカラーがこなれていると、シンプルなスタイリングでもオシャレにキマります♡透明感のあるヘアカラーは、外国人のような抜け感のある髪色で、オシャレ度高め!ハイトーンで思いっきり透け感を強めてもよし、暗髪でオフィス向けに落ち着いたカラーにするもよし。自分にぴったりの透明感のあるヘアカラーを見つけてトライしてみてください!
styling:山村 雄貴
ご予約:050-5272-3738
written by レナ
現在日本化粧品検定の勉強中!美容オタクだけどずぼらな美容ライター。不器用さんでもできるヘアアレンジや、お手軽美容ネタをお届けします♪
サロモになりたい子、必見!女の子の新たな魅力を引き出す大人気の美容師さんがモデルに求めていることって?(前編)
2021.4.22