今すぐマネできる♪《色っぽ耳かけ》のおしゃれヘアアレンジ
誰でもカンタンに外出先でもすぐできる優秀ヘアアレンジの耳かけ。「でも耳かけスタイルって、髪を耳にかけただけじゃないの?」と思ったら、必ずこの記事を読んでみて!前髪・レングスと同じように、顔周りの髪はスタイルを変える大きなポイントです。ON&OFFを楽しめる《耳かけスタイル》で、いつもフレッシュな気分も楽しめますよ♡
writer IROHA | 2018年10月27日更新
男性からも”可愛い”と大人気の『耳かけスタイル』。誰でもカンタンにできて、すぐに挑戦できる耳かけアレンジは、秋冬の洋服コーディネートとの相性もぴったり♪冬はタートルネックやストールなどはもちろん、肌を見せる部分が減るため重たく野暮ったい印象になりがち。そこに耳かけヘアアレンジをプラスすれば、首元やフェイスラインの《チラ肌見せ》ができて【こなれ感】と男性も思わず振り返る【色っぽさ】をすぐに叶えられてしまうんです!
耳かけスタイルで一番に叶うのは、やっぱり大人っぽさ。耳を見せることに普段意識していないと思いますが、今鏡に向かって耳かけしてない状態と、耳かけヘアアレンジで耳を出した状態を見比べてみてください。ほら、それだけで大人っぽくなったでしょ?
耳かけで大人っぽい色っぽスタイルにするには、ワンサイドだけ耳にかける【片耳かけ】がおすすめ。へアアレンジは苦手……と思っている方でも簡単に取り入れられる、いつでもどこでもできてしまうアレンジなので、毎日の生活に取り入れて耳かけスタイルを楽しんでみてくださいね☆
writer/editor トレンドヘアの見たい、知りたいをご紹介♡