【メンズ×パーマ】濡れ髪で色っぽイケメンになれるメンズパーマ厳選7スタイル
メンズの髪型、いろいろありますよね。この冬いちばんアツいのは、ウェット×パーマの色っぽ仕上げ。長さ順に絶対おしゃれメンズになれる濡れ髪メンズパーマスタイルをご紹介します。
writer IROHA | 2018年12月4日更新
ショートのパーマスタイルに大切なメリハリをつけたツーブロックスタイル。メンズの定番となったツーブロックスタイルは内側を刈り上げることで段差が生まれ、それにより長く残したトップの髪がより引き立ちオシャレ度アップ。【濡れ髪】を表現するためにウエット仕上げのハード系スタイリング剤やジェルで毛先をランダムに遊ばせて。
ご予約:050-5269-3862
日本人に多いハチの張った骨格や、ぺったんこの後頭部。いつもなかなかシルエットが綺麗に決まらない、そんな悩みもポイントパーマで解決。骨格をカバーするパーマをかければ、トップにボリュームをだしたり、後頭部に丸みや動きをつけることだって自由自在。360度どこから見ても綺麗なシルエットに。暖色系のカラーと丸みを帯びたシルエットで女子からの好感度も抜群。
ご予約:050-5871-6577
ランダムな動きがミックスされることによりカールが複雑に重なり、普段のセットでは作れないようなラフな印象を作り出す。ハネる毛先もオシャレに見える。清潔感を損なわないように襟足は短くカットすることで、誰にでも似合うゆるふわパーマに。スタイリングもワックスをもみ込むだけで手間いらず。
ご予約:050-5871-6577
キツめにカールをつけたスタイルより、大きいウエーブで優しい印象が今期のトレンド。緩やかなウエーブと顔周りの外側に向かって流れるパーマが大人っぽさを演出してくれる。カットはグラデーションベースで落ち着きを持たせつつ、フロントに向かって長さを残すような前下がりスタイルでクールな印象に。
ポイント:ジェルやグリースで艷やかに仕上げて。
ご予約:050-5851-9044
ウルフスタイルの特徴は【軽さ】。しっかりレイヤーの入ったスタイルだからこそパーマが活きてくる。外にハネるパーマを入れることで動きをつけると同時に、シルエットを理想のひし形に近づけ小顔効果を狙います。今期のウルフはレイヤーだけではなくグラデーションを入れて部分的に重さを残すことで絶妙なバランスを作り出す。
ポイント:ハードワックスでしっかり束感を出すとカッコイイ。
ご予約:050-5269-3822
スッキリカットされた耳周りと襟足。これだけでも清潔感があって印象はいいけれど、このままでは定番のビジネスマンスタイル。ここにパーマをプラスしてオシャレを楽しみつつ更に好印象を与えましょう。毛先にワンカール程度のパーマをかけやわらかい雰囲気に。おでこを出すことで爽やかさアップ。
出勤時は艶系のジェルやワックスで分け目をつけてきっちりセット。OFFの日はクレイワックスを揉み込んで毛先を遊ばせる。ONとOFFを使い分けてできる男に。
ご予約:050-5272-3745
メンズのロングスタイルはストレートだとちょっと古いスタイルになりがちです。パーマをかけることにより、ただ伸ばしているスタイルから一気にオシャレヘアにすることができます。長めで目にかかる前髪もパーマがあればロックテイストなワイルドな雰囲気に。
ポイント:ほどよくボサッと仕上げるために、ドライムースやクレイワックスをON。
ご予約:050-5871-6577
writer/editor トレンドヘアの見たい、知りたいをご紹介♡