【2019年メンズ】人気ヘアスタイル特集!ベリーショートからミディアムまで紹介します!
どんなヘアスタイルにしようか迷っていたり、新しいヘアスタイルに挑戦しようと思っている方も多いと思います。今回は、男性におすすめしたい人気のヘアスタイル特集!ベリーショートからミディアムまで幅広く様々なテイストをご紹介!少しでも参考にしていただけたら幸いです。
writer syuta | 2019年1月28日更新
ベリーショートは学生からビジネスマンまで幅広く誰でも取り入れられるヘアスタイル。ルールがあって自由な髪型にできないという方は必見です!
トップを少し長めに残し、サイドとバックはスッキリ刈り上げた爽やかなベリーショートヘア。前髪は立ち上げて後ろに自然に流しています。カラーも黒で好印象を与えられます。カジュアルな日常着からスーツスタイルまで幅広く合わせられる万能スタイル。
ご予約:050-5269-3840
サイドとバック部分を刈り上げたメリハリのある黒髪のスタイルですが、ゆるめにパーマをかけておしゃれ感のある仕上がりに。ジェルなどの艶のあるスタイリング剤がよく合います!
ご予約: 050-5269-3852
少し上2つのスタイルとは少し変わって、ソフトめな刈り上げが優しい印象。黒髪・短髪に少しスパイキーなスタイリングで男らしいかっこよさもあるスタイルです。ここ数年でツーブロックのヘアスタイルがメンズヘアにおいて完全に定着しましたが、ツーブロックに飽きた方にもおすすめです!
ご予約:050-5851-9045
メンズのハイトーンのカラーは少し怖い印象を持たれがちですが、くせを活かしたスタイリングと合わせることで、キツすぎず柔らかい印象に。ハイトーンにくせ毛で外国人風にもなりますね!イメージチェンジもぴったり!
ご予約:050-5269-3973
これくらいのレングスの方が一番多いのではないでしょうか。なので、ショートヘアではスタンダードすぎないおしゃれなスタイルを選んでみました。周りと少し差を付けたい方はぜひ参考にしてみてください。
優しい印象を与える無造作なパーマをかけたショートヘア。ワックスを揉み込むだけでつくれる楽なスタイリングも嬉しいポイント。柔らかいブラウン系のカラーにすることで、よりパーマの柔らかい雰囲気が出ています。同じパーマでもカラーを少し入れるだけでかなり違った印象に。
ご予約:050-5272-4919
前髪を少し長めに残したマッシュヘアをベースにサイドとバックを刈り上げてメリハリのあるスタイリッシュなスタイル。ゆるめにパーマをかけることでキメすぎていないおしゃれなスタイルで好印象です。
ご予約:050-5871-6577
定番のツーブロックを取り入れたショートスタイルですが、スタイリングに差をつけています。7:3で分け目をつくりウェットなスタイリング剤を使用し、分け目をギザギザにランダムにとり、分け目をあえてきっちり分けすぎないことでキメすぎない仕上がりに。
ご予約:050-5269-3843
前髪を長めに残したショートヘアに、ボルドーのような深い色味のカラーを施し少しモードな雰囲気を感じるスタイルに。計算されたような毛先の動きがモードでかっこいい仕上がりになっています。ベースとなるヘアスタイルはスタンダードですが、カラーやスタイリングでここまで雰囲気を変えることができます。
ご予約:050-5851-9045
長めのレングスのヘアスタイルは雰囲気がつくりやすかったり、スタイリングの幅も広がります。
センターで分け目を作り、ゆるめにパーマをかけたスタイル。柔らかいウェーブがおしゃれな雰囲気に。少し入れたハイライトカラーも立体感が出てパーマスタイルによく合っています。
ご予約:050-5269-3973
前髪を少し重めに残していますが、アッシュブラウンのカラーによって重すぎない大人の雰囲気に仕上がっています。ワックスを揉み込んで完成する簡単スタイリングもポイント高いです!
ご予約:050-5269-3818
ミディアムレングスがベースですが、サイドを刈り上げてメリハリのあるスタイルに。軽い外はねをつくったラフなパーマに、スタイリングはウェットなものを使って大人っぽい雰囲気になっています。ミディアムレングスだと髪のボリュームで頭が大きく見えてしまう方はサイドの刈り上げや、ウェットなスタイリングがおすすめです!
ご予約:050-5851-9044
前髪を長めに残し前下がりのシルエットのスタイル。強めのパーマでかけて動きを出しています。カラーは、ダークブラウンベースに少し明るめブラウンのハイライトを入れています。立体感が出やすく、色持ちも良いのでメンズにもおすすめのカラー!ウェットなスタイリングは男っぽい色気も出せるので雰囲気を変えたい方はぜひ参考にしてみてください!
ご予約:050-5851-9040
進学のため福島県から上京。大学を経て、現在は都内の美容専門学校へ通う。好きなことは、美容と服とギョーザ。美容学生の目線とファッション好きの観点で書かれた記事が人気!