ファッションモデル【三吉彩花(みよし あやか)】が髪を切った2つの理由
(1)20歳という転機
小学校3年生のとき原宿でスカウトされてモデルに。19歳の時にドラマデビューも果たし、女優、モデルとして多方面で活躍しています。
そんな三吉彩花さんは自身のインスタグラムで20歳になった6月18日の誕生日に美しい黒髪を大胆にワンレンボブにしたことを報告。しかも人生初のショートボブということ。以前の黒髪ロングもよく似合っていましたが、ワンレンボブで柔らかな大人の雰囲気もUPしました。
(2)ヘアドネーション

ヘアドネーションという言葉を聞いたことはありますか?
【ヘアドネーション】とは、小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故などで頭髪を失ってしまった子どもたちのために、寄付された髪の毛でウィッグを作り無償で提供する活動のこと。
もともとはアメリカの団体『Locks of Love』などが行っていた活動。日本では2009年よりNPO法人である『Japan Hair Donation&Charity』が活動をスタート。
しかし当初は認知度の低さから髪の毛の寄付は少なく、最初のウィッグを提供するまでに4年もの期間を要しましたが、2015年頃から有名芸能人が参加したことで認知度が上がり、寄付が急増しました。
【ボランティアに参加したい方へ】ヘアドネーションの条件は?

寄付する髪の毛は、原則として31cm以上(『つな髪プロジェクト』は15cm以上)の長さがあることが条件となっています。
《ヘアドネーション活動を行なっている団体》
もし興味がある方は、検索してみてください!
三吉彩花の最新スタイルのポイント【ピンクカラー】
輝くピンクオーラで圧倒的な存在感を放って
《三吉彩花風ボブ》凛とした強さを感じさせる【ヴィヴィッドカラー】のワンレンボブ
一人でも生きていけるような芯の強さに視線くぎづけ
《三吉彩花風ボブ》いつも全力でオシャレを楽しむ【パープルローズ】モードボブ
こなれ感はシンプルデザイン×カラーで引き出す
《三吉彩花風黒髪ボブ》大人びた表情の中に優しさを【アップバング】ワンレンボブ
ラフなゆるさが余裕を感じさせてくれる
《三吉彩花風ボブ》甘さもある【ベリーグレージュ】でラフなガーリーボブ
小粋な旬顔にしてくれる内巻きワンカール

モデル並みのオシャレ感はピンク×グレージュのダブルカラーで。可愛いカラーもアップバングでバランスをとって、誰にも負けない外国人風ボブに。
hair salon Gallica
ご予約:050-5272-4943
《三吉彩花風ボブ》【アッシュベージュ】で美人オーラを纏う王道ワンレンボブ
6:4のパートは女っぽさを加速させる
【おわりに】三吉彩花のワンレンボブになるポイントまとめ
アップバング×こなれカラー
仕事モードのときは抜け感のでるカラー、OFFのときはオシャレを思いっきり楽しむヴィヴィッドカラーが三吉彩花流のカラー。ベースはワンレンボブでゆるウェーブでニュアンスを作りこなれた表情を見せるのも◎前髪はアップバングで大人っぽく、アレンジは分け目で変えてみて。いつものスタイルにオシャレのワンポイントを取り入れてみてくださいね♡

writer/editor トレンドヘアの見たい、知りたいをご紹介♡