【kanoco】profile
【kanoco】hair data
【kanoco×ボブ】hair point
▽現在の彼女のボブに近づくためには・・・
1. 前髪は、ワイドなショートバングをぱっつんに!
「ワイド×ぱっつん」の前髪はモード感の強いデザインですが、「ショート」が加わることであどけない可愛さがプラス。さらに黒髪と組み合わさることで、甘さ控えめのモード感が大人仕様のショートバングに仕上げます。
ほんのり透け感を作ると、軽やかで女性らしく、またスタイリングもしやすくなります!
2. レングスは、あごラインもしくは肩につかない長さをキープ
彼女のボブはあごラインが基本で、伸びてきても肩につかないのがカギ。あごラインの長さはコンパクト感がありながらも、ある程度の長さがあるためアレンジが効きやすく楽しみ方が多彩に。
3. 髪色は、地毛~ダークトーンで決める
「ナチュラル」の言葉が似合う彼女の1番の特徴は髪色が自然な色であること。地毛の黒さがモードな印象に仕立て、また艶っぽさが大人のムードに。黒髪ボブは幼く見えることもありますが、前髪で遊ぶことでより大人仕様に!
ただ、重く見えやすいボブは黒髪がより重さを強調してしまいます。抵抗のある方は、光に当たった時に柔らかな印象になる「暗めの透けカラー」がおすすめ。
【kanoco×ボブ】もっとkanocoなボブを楽しむ方法
① 前髪に変化を作る

彼女も前髪に変化を作って、飽きやすいボブを楽しんでいるよう。重めの前髪が彼女流ですが、現在のぱっつんショートバング以外の《kanocoもしている前髪》に注目して、おすすめの前髪を詳しく見ていきます!
TIECHEL
ご予約:050-5269-3987
② パーマで髪の動きを作る

毛先に《内巻きのワンカール》を作ったスタイルがほとんどの彼女ですが、パーマで雰囲気を変えることも。カールやウェーブの作り方で雰囲気が変わるので、イメージに合ったパーマでイメチェンしてみると良いですね!
Salon
ご予約:050-5871-6846
【kanoco×ボブ】hair catalog
【長めの前髪】×【内巻きワンカール】で、ムーディーに柔らかく

あご下に設定した、アレンジがしやすいシンプルボブ。毛先に内巻きのワンカールを施しておけば、自然な内巻きを簡単にスタイリングでき柔らかな印象に仕上げます。目元ギリギリの前髪でムード漂う女性に。
BEAUTRIUM GINZA
ご予約:050-5871-6572
【束感バング】×【ほんのりレイヤー】で、こなれた女性らしさを

シンプルに見えますが、顔まわりにほんのりとレイヤーで短い髪を作り表情のある、ひと味違うボブに。短めの前髪は、隙間を作り束感のある仕上げでこなれ感をアップ。女性らしさ満点、デザイン性抜群の技ありボブです。
ZENKO Aoyama
ご予約:050-5269-3973
【ショートバング】×【MIXワンカール】で、女性らしいモード感

ワイドなぱっつんショートバングとレイヤーをオンしたボブは、内巻きと外ハネを交えてふんわりと。さらにウェットに仕上げて艶っぽく、前髪は束感を作りおでこのチラ見せで大人の女性らしいモード感を。
ZENKO Hachioji
ご予約:050-5269-3977
【シースルーな前髪】×【縦のウェーブ感】で、可愛いさを惹き立てて

ラウンド気味の前髪で目元をすっきりさせつつ、束っぽいシースルー感で大人の女性らしい印象に。また全体には、毛先を中心にパーマを施し耳周りから縦のウェーブをプラス。ニュアンシーで大人の可愛さを惹き立てるボブに。
ZENKO Hachioji
ご予約:050-5269-3977
【透けバング】×【ふんわりウェーブ】で、おしゃれに可愛く

切りっぱなしボブにウェーブを施して柔らかさを演出。あごラインのコンパクト感とAラインのふんわりフォルムが可愛さを強調します。長めの前髪も、透け感を作りウェービーに仕上げれば柔らかさとおしゃれ度もアップ。
ZENKO Hachioji ANNEX
ご予約:050-5269-3978
さいごに
《黒髪》や《コンパクトなレングス》であることは彼女ならではの欠かせないポイントになりますが、飽きやすいボブをナチュラルに可愛く楽しむ方法は彼女を参考にすると◎!ぜひ、kanocoさんをお手本に、ナチュラルで可愛い、オリジナルなボブを楽しんでみてください!

役に立つ、わかりやすい、そんな情報をお届けしたいと思います。