【30代メンズ髪型】アラサー男性の悩みを徹底カバー!優秀ヘアの作り方
30代になると色々な悩みが出て来ます。生活環境が変わったり、変化が多い30代は頭を悩ませることが多い世代です。そして、ヘアスタイルがうまく決まらなくなったというのも悩みの一つではないでしょうか?今回は、ヘアスタイルの悩み改善ポイントをご紹介します。
writer IROHA | 2019年7月27日更新
年齢を重ねていくと、髪の毛のボリュームが無くなってきます。頭皮の健康状態が悪くなると、髪の毛のハリ、コシが無くなったり、土台の頭皮が弱って髪の毛を支える力が衰え、根元がペタンとしてしまうということがあります。改善法は、頭皮用のシャンプートリートメントを使って頭皮トラブルを改善し、入浴時によくマッサージをすること。血行を良くして健康な髪を育む土台を作りましょう!
白髪が増える原因は、【ケース1】の悩みと一緒で頭皮環境が原因の可能性もあります。あるいは、寝不足やタバコの吸い過ぎ、お酒の飲み過ぎなどによって白髪が多くなると言われています。何事もほどほどにを目安に生活すると良いでしょう!
男性の悩みで一番深刻なのが【薄毛】です。初期段階の薄毛は、マッサージやシャンプーを変えたりと改善することがいくつかあります。後期薄毛は、マッサージなどでは改善が難しいとされています。そこで最近は、薬による治療が注目されています。薬によってホルモンバランスを調節して髪を生やすことができます。それと並行してパーマスタイルでボリュームを出すことで、薄毛でもかっこいいスタイルを作ることができます♪
男性の悩みで多い【ボリューム】【白髪】【薄毛】に対応するスタイルをご紹介! 悩みを解消していつまでもかっこよく、素敵なスタイルを目指すためにぜひ参考にしてください。
パーマ+アップバングでボリュームアップ効果抜群!前髪が立ち上がることでシルエットを縦長にしてぺたんこ感を感じさせないスタイルに。後ろ向きにパーマををかけて毛流れを作ればスタイリングも楽々♪
ASTAR
ご予約:050-5272-3767
最近の白髪染めは色味も様々。ブラウンベースのものでも赤みのあるブラウン、ベージュブラウン、アッシュブラウン。メンズにオススメなのは、寒色系のアッシュブラウン。大人の色味でオシャレに白髪を隠しましょう!
CANAAN
ご予約:050-5851-9041
白髪を隠したいなら思い切って全体を明るくしてしまうのもひとつの方法。ハイトーンが許される職場はそう多くはないと思いますが、挑戦できる方はぜひお試しください!
atelier SUNNYDAY
ご予約:050-5272-4935
白髪を目立たなくする方法として【ポイントカラー】がおすすめです。ポイントで明るい色を入れることで目線が白髪から外れ目立ちにくくなります!太目の束で男らしさを出してもいいですし、細かく入れる【ウィービング】でさりげなくおしゃれを楽しむのもいいですね。
ASTAR
ご予約:050-5272-3767
男性型の脱毛で一番多いのが、前髪の生え際です。だんだんおでこが広くなり産毛が多くなってきます。前髪が透けてきたなと思ったらいつもより少し後ろから毛を持ってきて前髪を作りましょう!レイヤーを入れすぎると薄くなってしまうのでグラデーションベースの重めの前髪で生え際をカバー!
ASTAR
ご予約:050-5272-3767
生え際が薄くなってきてもオデコを出すスタイリングも可能。前髪を隠すだけではなく、真ん中を立ち上げコメカミあたりの毛を下ろせば、顔周りが締まり小顔効果と薄毛カバーを同時にすることができます。
DECO
ご予約:050-5272-3745
ミディアムレングスはウエーブパーマで全体的にボリュームアップが可能。ウエーブが重なることで、動きをつけると同時にトップから襟足まで好きなところにボリュームを付けることができます。
DECO
ご予約:050-5272-3745
思い切って短くするのも薄毛対策に効果アリ!キープするためにハードワックスで仕上げて。トップよりサイドを短くしてメリハリを出し、スタイリングで立ち上げたトップのボリューム感を強調します。
MINX harajuku
ご予約:050-5851-9066
writer/editor トレンドヘアの見たい、知りたいをご紹介♡