初めて髪を染めるアナタに捧げる~理想を叶える、知っておきたいヘアカラーについて
初めてのヘアカラーって「どうやったらいいのかわからない」「どんな色が良いのかわからない」と悩んでいる方もいるのでは?ヘアカラーで知っておきたいことを詳しくご紹介していきます!
writer satomaoko | 2019年6月23日更新
初めてのヘアカラーって「どうやったらいいのかわからない」「どんな色が良いのかわからない」と悩んでいる方もいるのでは?ヘアカラーで知っておきたいことを詳しくご紹介していきます!
writer satomaoko | 2019年6月23日更新
・印象を変えることができる
・柔らかな質感や艶やかさを演出できる
・ファッションやメイクが、それまでと違った印象に仕上がる
髪色の変化により印象ががらりと変わり、ファッションやメイクも違った印象に見え楽しみ方の幅が広がることも!さらに髪色によっては、柔らかな質感やツヤ感を演出することができます。
BEAUTRIUM GINZA
ご予約:050-5871-6572
・髪や頭皮に負担がかかり傷む
・“元の髪”に戻すことが難しい
カラーする時は、地毛や自然な黒髪に未練がない状態であることが好ましいと言えます!
Reverie ZENKO イオンモール幕張新都心店
ご予約:050-5269-3976
ヘアカラーには、サロンで施術してもらう方法と市販のカラー剤を使うセルフカラーの方法があります。初めてのヘアカラーを楽しむなら、まずはサロンでの施術で、理想の髪色を手に入れてみると満足度も高まります!
FLOWERS
ご予約:050-5272-4909
1. 事前にサロンの予約を!
予約は必至!カラーは時間がかかり、髪質や色味の明るさ、デザインによってはさらに時間がかかることに。おおよその施術時間を確認しておくとリラックスして挑めます。初めてのカラーであることも伝えておくと◎。
色味や明るさ、デザインなどに悩んでいる場合はそのことも伝えておきます。
2. 当日までにある程度のイメージを固めておく
ヘアサロンではカウンセリングが行われ、そこでどんな髪色にしたいかを伝えます。参考となる画像などを用意しておくと、スムーズに伝わりイメージに近い仕上がりに。
もしイメージが固まらなくても、カウンセリングで色味や明るさなどの好みを伝えられるようにしておくと◎。
WORKS HAIR DESIGN
ご予約:050-5272-3724
《出発前》
寝ぐせなどを整えるだけにして、スタイリング剤はつけずにサロンへ。スタイリング剤が付いていると作業がスムーズにいかず染まり具合も変わってしまいます。
↓
《サロン到着、カウンセリング開始!》
理想の髪色や明るさなど、イメージを伝えます。美容師さんが“カラーチャート”という色見本で説明してくれるので、そこで色味と明るさを決めます。
↓
カラー剤の浸透具合を見極めるため、髪のダメージ度やその原因となるパーマや縮毛矯正、コテの利用頻度の確認があることも。しっかり伝えて、理想の髪色を叶えます。
色味や明るさなど施術内容が決まったら、いよいよスタート!
hair+resort bouquet
ご予約:050-5272-4923
アッシュは、青みがかったグレーのくすみ感が特徴。寒色のくすみ感が光に透ける柔らかさを演出し、大人の女性らしい印象に。他色と組み合わせる、楽しみ方満載のカラー!
Grege
ご予約:050-5269-3817
初めてだから明るくしたいという方もいるのでは?そんな方におすすめなのがミルクティーベージュ。暗めのトーンでも、光に透けた柔らかな明るさを演出できます。
HOMIE TOKYO
ご予約:050-5272-4993
ご紹介したおすすめカラーも、トーンによって色味はもちろん雰囲気も変わります!美容師さんと相談して、理想の髪色を手に入れて気分一新、ヘアカラーデビューとおしゃれを思い切り楽しんでみてください!
役に立つ、わかりやすい、そんな情報をお届けしたいと思います。