【結婚式の髪型】はセルフアレンジで♪サロンに行かなくても実現!華やかヘアセット術♡
結婚式のようなお呼ばれシーンでは、髪型はセルフでセットすると準備にかかる時間も費用も節約できますよ♪セルフアレンジでも華やかに仕上がる、長さ別結婚式向けヘアアレンジをセレクトしてみました!
writer レナ | 2019年7月5日更新
①両サイド耳上の髪を編み込み、ピン留め
②①で留めたピンの上からバレッタで留める
編み込みは、あえて左右違う動きのある編み込みにすることで、メリハリが生まれておしゃれ度アップ。
Lin’ne
ご予約:050-5269-3843
①両サイドを残して、後頭部を結んでくるりんぱ
②残した両サイドは、ねじりながら後ろに持っていってピン留め
③前髪をほおにかかるように分けて下ろす
長めの前髪は、後れ毛がわりにフェイスラインをカバーしてくれます♡
marché
ご予約:050-5269-3990
①少量毛束をいくつか作ってそれぞれ後ろでピン留め
②顔周りの後れ毛はコテでゆるめにカール
前髪をアップにすると、シンプルなアレンジでもよそ行きの華やかな仕上がりに。
Lin’ne
ご予約:050-5269-3843
①コテで波巻きにしてウェーブを作る
②両サイドを編み込んで後ろでまとめる
③それ以外の髪を結んでくるりんぱ
④くるりんぱで開けた穴部分に、余った毛先を巻きつけ、ピンで留め
⑤表面をゆるっと崩せば完成
顔まわりには程よく後れ毛を残して、上品ながらもルーズで抜け感のある仕上がりに。
CHIC omotesando
ご予約:050-5871-6798
①編み込み部分はトップ、両サイドの三つ。
②トップから真ん中あたりまで編みおろし、ゴムで結んでおく
③両サイドも編み込んで左右の毛束を合わせる
④②で編みおろした毛束と③を一緒に結ぶ
⑤その上にリボンを結んで完成
ゴムはリボン以外はシリコンゴムを使いましょう。あればパール付きのU字ピンを散らすように飾って華やかさアップ!
CHIC omotesando
ご予約:050-5871-6798
①髪全体をゆるく巻き、後ろでざっくりとひとつ結び
②くるりんぱしたら、残った毛束を3分割し、2箇所ゴムで結ぶ
③ゴムとゴムの間の髪を左右に引き出し、丸みができるように崩す
④トップからくるりんぱ部分までもゆるっと崩して完成
結婚式仕様にバレッタを襟足部分やくるりんぱ部分に飾りましょう♪
CHIC omotesando
ご予約:050-5871-6798
①髪全体を内巻き、外巻きを交互に巻くミックス巻きで巻く
②耳斜め上の位置でポニーテールを作る
③トップから結び目の部分は指で髪を引き出してふわっとさせる
顔まわりの後れ毛もしっかりカールさせるのがポイント。
Euphoria銀座 銀座三丁目
ご予約:050-5272-4914
現在日本化粧品検定の勉強中!美容オタクだけどずぼらな美容ライター。不器用さんでもできるヘアアレンジや、お手軽美容ネタをお届けします♪