【えびちゃん】モデル・蛯原友里の髪型を徹底解説!えびちゃん巻き~友里ボブまで
平成の芸能誌に名を残す活躍見せたモデル・蛯原友里さんの髪型をチェック♪今もかわいいあの髪型やスタイリングも彼女が流行らせたって知っていましたか?
writer kiku | 2019年6月18日更新
1. 肩ぐらいからコテで巻くorパーマをあてる
巻き方はミックス巻きやフォワード巻きを使ってアレンジ。パーマをかけておくと撒く手間が省けてスタイリングも簡単なのでオススメです♡
2. コテは太めの26cmから32cmのものと使う
きつすぎず、ゆるすぎずのシルエットを出すために、細いコテではなく、太めのものを使用すると上手くいきますよ☆
3. 毛先に隙間を作らず、重たい印象に
エビちゃん巻きのスタイルは、毛先に隙間ができると違った雰囲気に仕上がります。エビちゃん巻きをするには、レイヤーや段はあまり入れずにカット!
4. スタイリングには空気感をもたせる
これは前髪も含めた全体のスタイリングに言えることで、蛯原友里さんの髪型は基本的にふんわりシルエット。髪の根本を立たせるようなドライを心がけましょう。
1. レイヤーは入れない
友里ボブはレイヤーがほとんど入っていないスタイル。ブラントカットでまとまりやすさや束感が特徴。派手な感じよりも落ち着いた雰囲気が出てGOOD!
2. センターパート
前髪はセンターパートで甘さを控えたアレンジに。
3. 外ハネも内巻きもOKなリバーシブルにする
実は前下がり気味のボブですが、顔周りを切り返し!外ハネも内巻きも対応できる、リバーシブル対応のカットにしています。
今回ご紹介した蛯原友里さんの代表的な3つの髪型は、甘めのスタイルと評されるエビちゃんスタイルですが、実はとっても機能的なんです♡
30代の女性をターゲットにしたwebメディアで執筆活動を行っているライター。海外の国々を一ヶ月ずつ滞在する旅暮らしを、ときどきしています。