【2021最新】BTS女子でも真似できる髪型♥<メンバータイプ別>
トップアイドルとして世界中で大人気のBTS(防弾少年団)。女子でもできるヘアスタイルを交えながら、各メンバー風の髪型をご紹介♪
writer AZUMA | 2021年7月7日更新
BTSは、韓国のボーイズアイドルグループ。2019年に開催された「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」で大賞を含む各賞を受賞。同年4月に発表した楽曲『Boy With Luv』のPVはYoutubeで12億回を突破!
2020年にリリースされた楽曲『Dynamite』も大人気になり、2021年には「ビルボード・ミュージック・アワード」にて4部門もノミネート。5月に発表される新曲『Butter』もファンだけでなく世界中から注目されそうな予感です。
HOT PEPPER BeautyがWEB上で公開している「2021年春夏のメンズヘアランキング」によると、
【1位】ナチュラル束感のツーブロックショート
【2位】センターパートのミディアムショート
【3位】ソフトスパイラルパーマのツーブロックショート
という順位になっていました。
(引用:HOT PEPPER Beauty)
トレンドのメンズヘアをチェックしてみると、ここ数年は特に韓流系のショートスタイルが人気の傾向。K-POPグループの中でも特に影響力の強いBTSの髪型を参考にすると、今時のオシャレヘアになれそうですね!
では、BTSの特にファンから人気の高いヘアスタイルを紹介していきます。合わせて女子でも真似しやすい髪型もピックアップしていくのでぜひ参考にしてみて下さい。
最年長のジンの最新スタイルは、センター分けのマッシュショート。
右目の上あたりで前髪が分かれやすいジンはセンターパートのスタイルも7:3で分けていることが多め。
毛先が外巻き状になるようにヘアセットするのがポイントです。パーマであらかじめウェーブをかけておくとかっこいいジン風のセットがしやすくなりますよ。
ハイトーンカラーにしていることも多いBTSですが、ジンは比較的メンバーの中でも暗めカラーが多い印象。
柔らかい質感が魅力のスパイラルパーマをトップ全体に。黒髪でも重たくなりすぎず、シルエットがラフに。
スタイリングするときは、ソフトワックスやジェルで前髪に軽い束感を出すと、さらにおしゃれでクールにキマります。
ジンっぽく仕上げるなら、ダークカラーのショートヘアーがマスト。丸いフォルムは残しながら毛先に軽さを出すとおしゃれに。
【頼み方】
しっかりとツーブロックにするとメンズヘアっぽくなりすぎてしまうので注意!襟足ともみあげを短めにしつつも、刈り上げは極力控えてソフトにトップとつながるようにお願いしましょう。前髪はカールさせた時に目の上になるよう、少し長めに調節を。
【セット方法】
26mmのコテで前髪とトップを軽く平巻きに。(ストレートアイロンでも◎)柔らかいワックスで髪全体をワシャワシャともみ込んで束感を出します。
パーマをかけた場合はコテやアイロンでのスタイリングはしなくても大丈夫ですよ。
透き通るような美しい色白の肌のジミン。最近はそんな素肌がより映えるようなブロンドヘアーに。
ネープレスでバックは短めですがトップは長さを残して軽くしすぎないのがジミン風ヘアにするポイントです。
ツーブロックにカットして首元をスッキリさせた髪型。前髪は下ろしつつ、毛先を横流しにするとちょっぴり可愛げのあるイメージに。
カラーはダークトーンのブラウンに、オレンジやベージュを混ぜてみても素敵です。
程よく女性らしい丸みと長さを残したショートヘア。カラーも柔らかい印象になるベージュブラウンでフェミニンに。
【頼み方】
「トップは長さを保ちつつ、顔まわりはすっきりさせたベリーショートに。」とオーダーしてみましょう。前髪はセンター分けもできるように事前に頼むことでスタイリングのしやすい前髪にカットしてもらえますよ。
【セット方法】
前髪は根元から少し濡らして、ドライヤーでセンター分けになるよう癖付け。毛先だけ軽く外巻きにしたら、ジェルやワックスで毛先に束感を作って仕上げましょう。
丸みの強いミディアムショートのマッシュスタイル。前髪は長めに、横流しにしてもセンターで分けてもOK。
特に耳上〜目元付近がボリュームゾーンになるのがテテ風スタイルの特徴。ここを軽くしすぎるとテテっぽい雰囲気が出ないので要注意です!
シアーな質感がとってもおしゃれなグレージュカラーの髪型。髪色と前髪のスタイリングにテテっぽさが感じられます。
【頼み方】
ベースはマッシュのショートスタイルですが、シルエットがひし形になるよう伝えると◎。前髪は自然とサイドとつながるくらいの長さに。襟足はやや長めでもOK。カラーは透け感たっぷりのグレージュで、ややグレーを強めに出すのがおすすめ。
【セット方法】
あまり作り込もうとせずに、軽くブローをしたらあとはオイルを全体になじませてスタイリング。ツヤ感を出すのがおすすめですよ。
♡テテ風ヘアーが知りたいならコチラ↓
【BTSの大人気メンバー】テテの髪型が個性的でオシャレ!無理なく真似するにはどうしたらいい?
デビュー時はさっぱりとしたショートマッシュだったグクですが、最新のスタイルでは長さがあるミディアムヘアになっています。
前髪が目下まであり、柔らかいウェーブパーマにウェッティーなスタイリングで大人の色気たっぷりに。
♡グクの髪型をもっと見るならコチラ↓
【ジョングク×髪型】大人気韓国アイドルグループ《BTS》メインボーカル・ジョングクの愛されヘアまとめ
黒髪が1番人気のグク。軽やかさと男性らしさが出る爽やかなショートスタイルは王道の人気ヘアです。
前髪はかきあげ風にアップバングにするとよりグクのようなかっこいいスタイルに。
グクといえばやっぱりこの髪型が印象深いですよね!韓国風のマッシュショートは今となっては定番の人気スタイル。
丸みがありながらもコンパクトなシルエットなので、洗いざらしのようなストレートのスタイリングでもかっこよくキマるのが嬉しいポイント。
カラーはアッシュグレーでストリート系のイメージに。
女性らしさを感じつつも、ユニセックスで上品な雰囲気のあるショートスタイルです。
【頼み方】
目元に毛先のラインが出るようにお願いしてみましょう。トップはレイヤーは入れすぎず厚みを残して。逆に襟足はくびれを作る感じですっきりとさせてメリハリが出るように依頼。カラーは深みのあるダークブラウンに。
【セット方法】
質感と動きを出すためにコテ巻きは必須です。細めのコテで軽いウェーブを出し、ワックスやバームでスタイリング。前髪はドライヤーで少し根元をふんわりさせるとペタッとするのが防げます。
ハイトーンのイメージも強かったユンギですが、最新ヘアはナチュラルな黒髪ヘアに。
髪型はネープレスのマッシュショートで、スタイリングもシンプルなダウンスタイルで落ち着いた雰囲気に。
根元は暗い色で、毛先をブリーチしたグラデーション状のカラー。
毛先はくしゃっとしたカールに。ドライワックスで軽い質感を出すとよりおしゃれに!
ヘアバンドをつけてクール&スポーティーな見た目にしてみるとよりユンギっぽくなりそうですね。
細かすぎない束感が絶妙なフェザーマッシュ。ストリート系のファッションとも相性抜群です。
ニュアンスパーマでくせ毛のようなカールを出してみても◎。カラーは明るめのグレージュで都会的に。
光り輝くような金髪がキレイなベリーショートスタイル。ナチュラルな毛流れで大人の魅力も感じられる髪型です。
【頼み方】
カラーリングは数回ブリーチが必要です。事前に髪の施術歴やコンディションを確認しておきましょう。襟足は刈り上げずに毛量を抑えて。中間(ミドル)部分に毛流れが出るよう長さを調節してもらいましょう。
【セット方法】
トップはふんわりとボリュームをつけて、中間部分は毛先を流すようなイメージで全体をブロー。毛流れに統一感を持たせるようにするのがポイント。
最新ナムジュンヘアは、プラチナベージュのハイトーンカラーに。バックは数センチ長さの残ったスタイルです。
前髪は下ろしても上げてもどちらでもOKな長さなのでアレンジもしやすい髪型でしょう。
モード感のある中性的なスタイル。トップのカラーとシルエットが絶妙にナムジュンを彷彿とさせる髪型です。
【頼み方】
トップはマッシュベースでラウンド感を出し、バックや襟足は少しだけ長さを残すように頼みましょう。カラーはトップのみハイライトを入れるような形で明るいベージュ系カラーを加えるとスタイルに深みが出ておしゃれに。前髪はバツンとしたカットラインの方がクールな印象になりますよ。
【セット方法】
ジェルなどで束感は出しつつも、あえてコンパクトに見えるよう控えめにスタイリングするのがおすすめ。
最近のホソクはストレートのスタイリングがクールなショートヘアです。
髪色も暗めのダークブラウンで、今まではダンサーらしい派手なカラーも多かったホソクですが、今はとても落ち着いた雰囲気になっています。
「’(コンマ)」のような形をしていることから「コンマバング」と呼ばれているこのセンター分けスタイルは、流行中の髪型なのでぜひマネしてみたいですね♪
コンマバング風のセンターパートでJ-HOPEのようなスタイルに。髪色はオレンジベージュ系のハイトーンでエネルギッシュに。
【頼み方】
思い切って「メンズのようなマッシュショートに」とお願いしてみるといいかも。前髪とサイドは頰の高い位置あたりにつく長さで。トップは明るいカラーに染めて、アンダーは暗めにしてメリハリをつけるとカッコよく仕上がります。
【セット方法】
前髪は根元を立ち上げてからアイロンで毛流れをつくって。内巻き→外巻きの順に波ウェーブを出してエアリーに。ヘアスプレーをかけて崩れにくくするのもお忘れなく。
髪をふわっとさせずに、ストレートのアレンジにしてみるのもよりクール感が出るのでおすすめです。
毎回表舞台に出るたびに、おしゃれな髪型で驚かせてくれるBTS。そのスタイルは男子だけでなく、女子も意外と参考になるかもしれません。
ショートヘアーにするときは、好きなメンバーの真似をしてみるのもいいかも!?
サロンで3年半勤務。現在はライターとして執筆業を中心にしています。オシャレなスタイルを日々発信していきます!