【20代】のイメチェンは似合わせ重視で!ばっさりカットから長さを変えない方法も!
毎年3月や4月は別れや、新しい出会いの始まりです。こんな時期にはイメチェンして気分を一新したいなんて人も多いのでは?20代のイメチェンは、【自分に似合う髪型】にすると周りからも「センスがある!」と好評価に繋がります。2020年の最旬トレンドスタイルから、あまり長さを変えたくない場合のイメチェン方法までご紹介します!
writer AZUMA | 2020年3月23日更新
広告
「イメチェンしたい!」と感じて何となく好みのヘアスタイルを探す人は多いでしょう。
ですが大胆なイメージチェンジは意外と難しいですよね。
10代ならイメチェンに失敗してもかわいく見えたりしますが、20代になると周りの人に「この人センスなさそう、、」なんてマイナスなイメージに思われてしまうかもしれません。
髪型をイメチェンするには、【どんな髪型にしたいか】【それは自分でも似合いそうか】まで考えられる力が必要です。
それにノープランで美容室に行ったら、美容師さんも少し困ってしまうでしょう。なるべくならどんな風にするのかをイメージしてから美容室に行きたいですよね。
まずはどれくらい切るのか、全体の長さを決めましょう。2020年のトレンドヘアスタイルを、長さ別に紹介するので参考にしてみて下さい!
イメチェンしようとする時はいつもより勇気がいるもの。そんな時は信頼できて自分と感性の近い美容師さんを探すのが、イメチェンに失敗しない1番のコツかもしれません。bangsでは、おしゃれでトレンドに敏感な美容師さんがたくさん見つけられるので、ぜひ自分にあった美容師さんを探してみて下さいね!
広告
サロンで3年半勤務。現在はライターとして執筆業を中心にしています。オシャレなスタイルを日々発信していきます!