40代のボリュームアップヘア特集♡ペタンコ髪を卒業しよう♪
40代は、女性が薄毛を気にし始める年代。20代や30代の頃のような、ふんわり、ボリューミーなシルエットが自然に作れなくなる人が増えてきます。そんな40代の女性は、どうすればあの頃のようなボリューム感を取り戻すことができるのでしょうか?この記事では、40代の女性のボリュームアップスタイルをレングス別にご紹介します♡
writer kiku | 2020年5月21日更新
広告
トップにもサイドにもボリューム感が出るパーマショート。動きがあってシルエットがとても軽やかですが、ダークトーンの髪色なので重厚感があって上品な印象に仕上がります。
Styling:溝田大(Camel hair design)
◎こちらの記事もオススメ
内巻きにした毛先は、厚みがある印象に仕上がります。また、前髪を厚めに作って、ボリューム感を演出するのも◎ 今流行りのダブルバングにして、厚みと奥行きを作るのもオススメの前髪スタイルです。
Styling:近藤 千尋(Reverie ZENKO Hashimoto)
◎こちらの記事もオススメ
毛先にボリューム感を作りたい人は、ミックス巻きがオススメです。ボリューム感と女性らしさが同時にアップ♪
Styling:大橋 春美(AUTRE by FUGA hair 綱島店)
◎こちらの記事もオススメ
髪の毛がやわらかい人にぴったりのウェーブロングスタイル。髪の毛が細いとボリュームがない印象になるのですが、毛先にしっかりとパーマをかけることで回避!髪質のおかげで、ナチュラルなふんわりシルエットが手に入ります。
Styling:三戸 亜矢子(hair+resort lagoon)
◎こちらの記事もオススメ
40代以降も、髪の毛の質感やボリューム感は変わっていきます。それぞれの年齢にあったデザインやスタイリングを知って、オシャレな毎日を送りましょう♪
広告
30代の女性をターゲットにしたwebメディアで執筆活動を行っているライター。海外の国々を一ヶ月ずつ滞在する旅暮らしを、ときどきしています。