HOT TOPICS
スタイリストの記事
STYLIST
性別
得意なレングス
得意なテイスト
所属しているエリア
青森県
宮城県
栃木県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
三重県
京都府
大阪府
愛媛県
福岡県
HAIRSTYLE
SALON
SPECIAL CONTENTS
magazine.bangs.jp/">HOT TOPICS
新しい髪型にしたいけど、どんな髪型にすればいいかな?今回は、色々な髪型を一度にチェックできるよう、名称ごとに髪型をまとめてみました!イメチェンの参考に使える髪型の名称一覧、ぜひブックマークして参考にしてみてください。
writer レナ | 2020年7月1日更新
髪型 一覧 名称
広告
ベリーショートは、ショートヘアの中で特に短い髪型。ハンサムな雰囲気があるヘアスタイルが多く、最近は「ハンサムショート」として人気です。長さは両サイドは耳上、後ろはうなじがはっきり見えるほど短くカットされています。トップにパーマをかけてふんわりボリュームをプラスするとスタイリングしやすくおしゃれです。
Styling:坂本隆文(HOMIE TOKYO)
女性でもおしゃれ感度が高い人が挑戦しているのがツーブロックショート。両サイドまたはサイドの耳上の髪を上下に分け、下を短く上を下の髪にかぶせるようにデザインします。メンズライクなニュアンスを加えることで、女性らしさが引き立つんです!
Styling:Hirano(ROOTS)
あごラインより上の長さで段差を作らず切りそろえたショートボブ。ショートヘアの中ではメンズライクな要素が少ないため、初めてショートヘアに挑戦する人でもトライしやすい髪型です。ストレートセットから毛先をワンカールや外ハネさせたり、編み込みをしたりとアレンジが豊富なのも魅力。
Styling:矢邊 知美(THE SEA Hair & Life)
表面の髪に段差ができるようにカットすることで、毛先の動きが出やすく、軽やかなデザインになるレイヤーカット。ショートヘアの場合は、襟足が長めでフェミニンな雰囲気が引き立ちます。レイヤーカットは、毛量を少なく抑えて軽やかにするため、毛量が多くセットが大変な人におすすめです。
Styling:田辺 佳菜(hair+resort lagoon)
髪の上部分は短く、下部分は長めにデザインするウルフカット。ウルフカットを施したショートヘアはボーイッシュな雰囲気ですが、前髪の長さ次第で大人っぽくも、個性的にもなる髪型です。毛量が多いくせ毛の人でも、ワックスをもみこむ簡単なセットだけでおしゃれなヘアスタイルに。
ミニボブは、あごラインでカットしたボブでショートボブとも呼ばれているボブヘアの一種です。コンパクトなシルエットで顔まわりがスッキリ、丸みのあるボリュームで小顔効果も期待できます。首がすらっと長く見える効果もあり、女性らしさが引き立ちますよ!
Styling:坂本一馬(JUHL)
両サイドの髪を鼻のラインでまっすぐに切りそろえたモードなボブスタイルです。世界的ヘアサロンであり大企業の「ヴィダルサスーン」に所属していた日本人の美容師がデザインした有名スタイル。日本人の骨格に合わせてデザインされたと言われており、首を細長く見せる、黒髪を艶やかに見せるという特徴があります。
Styling:永尾 梨絵(Helvetica hair)
あえて毛先をバツッとカットした「切りっぱなし」感のあるボブスタイルです。ブラントカットという手法で毛先をカットし、あえて切りたてのような質感を生み出します。コテやパーマで内巻きや外ハネなど動きを出しやすいスタイルです。
Styling:二ノ宮 隆(Grege)
両サイドの髪をリップラインに長めにデザインするようにカットされたボブ。フェイスラインを髪が包み込むようなデザインで、エラ張りさんや四角顔さん、ほおが下ぶくれのようになっているなど、フェイスラインにコンプレックスがある人も小顔効果が期待できます。
Styling:萩原 翔志也(vicca 青山)
軽やかでふんわりとした仕上がりになるレイヤーミディアム。レイヤーカットを施すことで、メリハリが生まれて毛量が多いミディアムヘアもスッキリまとまります。襟足部分がキュッとくびれたようなデザインのくびれミディアムも人気です。
Styling:鈴木崚麻(BEAUTRIUM鎌倉小町)
ロブは、ミディアムレングスのボブヘア。ミディアムの長さで全体を切りそろえたスタイルです。ロングを短くしたいけど、いきなりバッサリ短くするのはちょっと、と悩んでいる人におすすめ。レイヤーが入っていないので、まとめ髪アレンジもしやすくなります。
Styling:岡田亜沙美(KILLA)
ミディアムの長さでウルフカットを施したウルフミディアムは、大人カジュアルな女性に人気のヘアスタイル。レイヤーミディアムより軽いから、くせ毛かつ毛量の多い人でも簡単にセットできます。ナチュラルでぬけ感があり、今っぽさたっぷり!
Styling:佐々木 香奈(bloc)
レイヤーカットで軽さを出したロングヘア。顔周りの髪が短くスッキリするので、重たくなりません。重たくなりやすい黒髪や暗髪のロングヘアも、レイヤーカットなら軽やかふんわり。巻き髪やパーマの動きも出しやすくなります。
Styling:立石純也(CANAAN)
アルファベットのAのシルエットのように、毛先に向かって広がるデザインになったAラインロング。お人形さんのようなロングヘアに憧れる人におすすめです。可愛さたっぷり、甘い雰囲気。
Styling:白澤奈々(Hair Resort SUI)
直毛や毛量が少なめな人におすすめなのがワンレングスロング。髪の長さが全て等しく見えるようにカットし、重めのデザインに仕上げます。毛量が少ない人でもボリュームのあるヘアスタイルに見えますし、直毛なら軽くブローするだけで決まるから楽チンです。
Styling:鈴木 謙太(FORTE GINZA)
誰もが一度は憧れる腰まである長さのスーパーロング。髪は長くなるほどお手入れに時間と手間がかかりますが、だからこそ綺麗なスーパーロングヘアに憧れてしまうんですよね。巻き髪にすればゴージャスで華やかに、ナチュラルにストレートにするだけでスタイリッシュに。アレンジ次第で色々な雰囲気が楽しめます。
Styling:高石 はるか(hair salon Gallica)
一言でショート、ボブ、ミディアムにロングといっても、色々なスタイルがあります。前髪の有無やアレンジなどでも雰囲気が変えられるので、髪型のおしゃれは無限大。あなたはどんな髪型にトライしたいですか?
◎こちらの記事もオススメ
>【2020年最新版】意外と知らない! 髪型の名前がわかる《レングス別》一覧ヘアカタログ♡
>今さら聞けないアノ髪の名前は?女性の旬髪スタイルでポイント解説します!
written by レナ
現在日本化粧品検定の勉強中!美容オタクだけどずぼらな美容ライター。不器用さんでもできるヘアアレンジや、お手軽美容ネタをお届けします♪
「顔が大きく見える」、「いつも年齢より大人っぽく見られがち」こんな悩みに頭を抱えている面長女子のみなさん。その悩み続けてきたコンプレックス、実はヘアスタイルをちょっぴり変えるだけでおしゃれにカモフラージュできちゃいます。 […]
面長 髪型
おしゃれ女子の間で人気が止まらない韓国の髪型。でも、韓国の髪型ってどんなヘアがあるの? あの韓国ヘアの呼び方は? など、今さら聞けない「韓国ヘア」のすべてを一挙公開。定番の「タンバルモリ」や「タッセルカット」、「ヨシンモ […]
韓国 髪型
K-POPアイドルや韓国ドラマの人気沸騰中の韓国ヘア。日本でもトレンドに敏感な女子たちがこぞって取り入れている韓国ヘアは、今なお進化が止まらない! そんな韓国ヘアの2022年最新トレンドとは? ボブ、ミディアム、セミロン […]
トレンド 韓国
みなさんはウルフヘアについてご存知ですか?ヘアカタログを見ると最近は割とウルフヘアが載っていることも多くなってきました。ウルフヘアは襟足が長くレイヤーがしっかりと入った軽くて動きのあるスタイルです。今のトレンドは昔のよう […]
パーマ ウルフ
「髪の毛が傷んできた、きしんできた」と感じると自分に合ったシャンプーを使いたいと思いますよね? しかし、いざドラックストアで商品棚にずらっと並んだ多くのシャンプーを前にすると、どれを使っていいのか分からない。悩みに悩みよ […]
シャンプー おすすめ
前髪ありでも前髪なしでもおしゃれなショートスタイル。でも、結んだりするヘアアレンジができないショートはいつも同じような雰囲気になりがち……。そこで今回は、ショートに似合う人気前髪【シースルーバング】【ぱっつんバング】 […]
ショート 前髪
セミロングとロングの長さの違いって? ミディアムとロングの間の長さのセミロングは、どこからセミロングなのかよくわからないと思っている方も多いのでは? そこでこの記事では、セミロングの長さの基準について解説。セミロングのス […]
セミロング 長さ
サロモになりたい子、必見!女の子の新たな魅力を引き出す大人気の美容師さんがモデルに求めていることって?(前編)
2021.4.22