前髪ありのミディアムで印象チェンジ♡前髪ありの激かわミディアム特集
おしゃれ女子の間で人気が再燃しつつあるミディアムヘア。レイヤーを入れて毛先を軽くハネさせたり、パーマをかけて動きを出したり、結ってアップスタイルにと幅広いデザイン力が人気。ミディアムは、前髪を作ることで可愛らしい印象とカジュアルさが引き出せるので、今季は《前髪ありミディアム》が超おすすめ。今回は可愛らしく仕上がる前髪ありミディアムをご紹介します。
writer IROHA | 2020年7月30日更新
ミディアムレングスの長さってどれくらい?
ミディアムレングスとは、肩にかかるくらいの長さから鎖骨下くらいまでの長さを指します。
肩のあたりでハネさせて、トップをレイヤーでふんわりさせるミディアムウルフスタイルが最近は多くなってきています。基本的に結ぶことができる長さなので、忙しい朝でもパッとまとめられて扱いやすいレングスです。
Styling:中居 美樹(hair+resort valentine)
前髪の種類はどんなのがあるの?
「前髪」と言っても、そのデザインはさまざま。
重たく下ろした「パッツン前髪」、逆に薄く束感のある「シースルーバング」、左右どちらかに流れる方向性をつけた「流し前髪」、分け方で見え方が変わるデザイン性の高い「ダブルバング」など最近はたくさんの前髪の種類があります。
前髪は印象を大きく決める重要なパーツ。あなたに似合いつつ、自分好みの前髪を選びスタイルを作りましょう。
Styling:下山 久美子(albero)
おすすめ前髪ありミディアムスタイル①
ナチュラルな内巻きミディアムボブ。
顔まわりのみ薄くレイヤーを入れ、それ以外は内巻きに入りやすくするためグラデーションベースでカット。ブローでナチュラルな内巻きを作ることで大人っぽく落ち着いた仕上がりに。
バングは流し前髪で目の上に設定。
Styling:小原 千佳(albero)
おすすめ前髪ありミディアムスタイル④
ルーズに動くカール感が外人風を演出。ハイレイヤーミディアムスタイル。
鼻のラインからハイレイヤーを入れ高めの位置から動きが出るようにカット。前髪も軽くし、ルーズな動きを演出。癖毛をうまく生かすか、パーマをかけて作るのがおすすめです。
Styling:佐々木 香奈(bloc)
おすすめ前髪ありミディアムスタイル⑤
波巻きでしっかり動かし、ガーリーな雰囲気を出したミディアムスタイル。
巻く場所によって動かし方をずらし、透け感が出るようにスタイリング。バングは目の上ギリギリのフリンジバングでモテ度アップ!
Styling:中小路 瞳(albero)
おすすめ前髪ありミディアムスタイル⑦
ベビーバングにアンニュイカールを合わせたミディアムスタイル。大胆に眉を出し、束感が出るように薄くしたベビーバングがあどけない可愛さを表現。柔らかいカール感も好感度大。
Styling:三上 圭詞(OORDER)
-
Access Rankingアクセスランキング
-
Special Contents特集