ポニーテールを高めに作るコツは3つ
ポニーテール作り前のブラッシングにはくせ毛もまとまるブラシを
タングルティーザー コンパクトスタイラー
高めポニーテールの作り方
高めポニーテールの作り方<巻き髪編>

ベースの髪全体を巻いてからポニーテールを高めに結ぶと、華やかな雰囲気のまとめ髪に。顔まわりの後れ毛もカールさせ、ふんわり揺れるニュアンスをプラスするのがポイント。巻き髪で毛束にボリュームが生まれ、毛束のふんわり感もアップします。
1.巻き髪専用のスタイリング剤をなじませてから、コテで巻く。ボリュームが2.出やすい内巻き、外巻きを交互にするミックス巻きがおすすめ
3.顔まわりに毛束を1、2本残して耳から斜め上ラインで髪を結ぶ。
4.耳後ろ、襟足から1本ずつ後れ毛を細く出す
後れ毛の毛先をコテでカールさせ、仕上げにオイルをなじませる
後れ毛の毛先はパサつきが目立ちやすいので、オイルをなじませてパサつきをまとめましょう。
時間のない朝も5分で巻き髪完成!瞬間巻き髪ツールを活用しよう
オートカールアイロン ミラカール ヘアアイロン 自動コテ hair curler
後れ毛のパサつきを抑えるオイルを常備して
LebeL(ルベル) モイ オイル レディアブソリュート ヘアオイル
基本の高めポニーテールの作り方<ストレート編>
アレティ ヘアアイロン コテ ストレート ヒートブラシ ブラシアイロン
高めポニーテール応用アレンジ集
編み込みを崩してふわクシュ立体高めポニー
波巻きベースの高めポニーテール
毛先中心にカールを作って色っぽ高めポニー
高めポニーテールで大人フェミニンなヘアスタイルに

現在日本化粧品検定の勉強中!美容オタクだけどずぼらな美容ライター。不器用さんでもできるヘアアレンジや、お手軽美容ネタをお届けします♪