インナーカラーは黒髪と相性抜群!オフィス向けカラーから派手色まで紹介
髪の内側に部分的に入れるインナーカラー。実は黒髪と相性抜群!シンプルな黒髪スタイルも、インナーカラーを入れることで自分だけの個性的なヘアスタイルになるんです。今回は、黒髪と相性のいいインナーカラーをシンプルカラーと派手色に分けてご紹介。オフィスや学校がヘアカラーに厳しくて黒髪にしている人は、ぜひインナーカラーでこっそりとヘアカラーを楽しんでみてください!
writer レナ | 2020年8月7日更新
インナーカラーは黒髪との相性抜群。インナーカラーは髪の内側に部分的に入れるポイントカラー。色を入れる面積はほんの少しですが、黒髪ベースなら黒とのコントラストで色が引き立ちます。また、黒髪はどんな色とも合う万能カラーだから、ビビッドカラーでも難なく合わせられるんです。黒髪の持つ存在感の強さが派手な色を中和してくれるから、派手色のインナーカラーを入れても奇抜になりません。色を入れる面積が少ないぶん、髪に与えるダメージも抑えられるから、ダメージヘアで全体をカラーリングできない人でも挑戦できます。オフィスや学校がヘアカラーに厳しく、仕方なく黒髪にしている人でも、インナーカラーならさりげなくこっそりとヘアカラーを楽しめるんです!
現在日本化粧品検定の勉強中!美容オタクだけどずぼらな美容ライター。不器用さんでもできるヘアアレンジや、お手軽美容ネタをお届けします♪