HOT TOPICS
スタイリストの記事
STYLIST
性別
得意なレングス
得意なテイスト
所属しているエリア
青森県
宮城県
栃木県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
三重県
京都府
大阪府
愛媛県
福岡県
HAIRSTYLE
SALON
SPECIAL CONTENTS
magazine.bangs.jp/">HOT TOPICS
校則が厳しくてヘアカラー、パーマを楽しめない?大丈夫。ヘアアレンジで十分おしゃれな髪型はできるんです!今回は、女子高生向けに学校でもできるおしゃれなヘアアレンジを長さ別にご紹介します。
writer レナ | 2020年8月12日更新
ヘアアレンジ 髪型 女子高生
耳かけ黒髪ショートは先生からの印象もいいヘアスタイル。ポイントは両サイドではなくサイドだけ耳かけすること。サイドだけ耳かけして左右アシンメトリーに仕上げると、シンプルながらもこなれたヘアアレンジになるんです。前髪はコテで毛先を軽く内巻きにし、斜めに流すと大人っぽい雰囲気もプラスできます。
Styling:下山 久美子(albero)
大人っぽく見られたい女子高生におすすめなのが、前髪を中央で分けるセンターパートバングの耳かけショート。センターパートにするだけで、大人っぽさがグーンとアップ!分け目の根元をブローで立ち上げるようにセットするのがコツ。根元がふんわりとすると韓国風のセンターパートになり、トレンドを押さえたヘアスタイルに。
Styling:堤 智哉(ZENKO Omotesando)
コテを使ってアレンジすれば、パーマをかけた風のふんわりエアリーショートだってできちゃうんです!ポイントは2つ。コテは細めのものを使うことと、巻くときは毛束を細かくとって毛先中心に巻くこと。ショートは直径が細いコテを使うと巻きやすくなります。毛束を細かくとって毛先を巻くことで、ふんわりと軽やかな動きのあるヘアスタイルに。内巻き、外巻きと交互に巻いていくとボリュームが出やすくなりますよ。
Styling:伊藤 由貴絵(albero)
毛先ワンカールだけではなく、根元から巻くスタイルもおすすめ。巻き方は波巻きにするとパーマをかけたようなウェーブに仕上がります。前髪はコームで逆毛を立ててからアップにしてピン留めすると、ポンパドール風になって可愛い!
Styling:山口 華絵(Lepes)
肩にあたる手前のレングスのボブなら、内巻きワンカールアレンジはいかが?黒髪でもおしゃれに決まるワンレングスのボブですが、毛先に動きがないとちょっと地味。毛先をコテで内巻きワンカールさせ、動きを出すだけでこなれた今っぽヘアに!
Styling:萩原 翔志也(vicca 青山)
シンプルなローポニーテールには、同じくシンプルなヘアアクセをプラス。ゴールドのアメピンは、シンプルなデザインですが、ゴールドの色が引き立っておしゃれ。耳元にラフに差し込むだけでこなれた髪型に。顔まわりの後れ毛は細く出して、コテでカールさせてから毛先にオイルをなじませるとふんわりとした仕上がりに。
前髪が長いなら編み込みアレンジもおすすめです。前髪をアップにして、トップからサイドに向かってまわりの髪を足しながら三つ編みをしていくと、簡単に編み込みヘアが完成します。全体はコテでゆる巻きにするともっと可愛い!
Styling:嶋津 花純(hair+resort valentine)
耳まわりの髪をざっくりとまとめ、後ろでお団子に。シンプルなアレンジですが、サイドにラフに飾ったゴールドのアメピンと、ざっくりまとめたお団子がおしゃれ。ハーフアップは毛先にコテで外ハネの動きをつけるとよりおしゃれになります。
Styling:中野 由衣(ASTAR)
顔まわりと前髪の髪を少しずつねじってアップに、ゴールドのアメピンをランダムに留め、ぐるっと半円を描くようにアメピンを留めていきます。アメピンがカチューシャのようになって、人とは違う個性的なヘアアレンジに。おでこ、顔まわりがスッキリするから爽やかで女子高生にぴったりの髪型です。
Styling:坂本 愛有(Lin’ne terrace)
後頭部で低めにまとめた大人っぽいお団子ですが、ルーズに仕上げて後ろ姿もおしゃれに仕上げてみましょう。耳前の髪は分けて残しておき、残った後ろの髪をお団子にします。残しておいた耳前の髪はねじってお団子の結び目に巻きつけ、仕上げに指でほぐすとふんわりクシュッとした仕上がりになります。
Styling:横塚 凪(Reverie ZENKO Musashisakai)
高い位置で結ぶポニーテールもいいけど、低い位置で結ぶポニーテールで大人っぽく仕上げてみませんか?結ぶ前に全体をコテで波巻きにすると、結んで仕上げに髪をほぐして崩すときにふんわりクシュッとしたボリュームが出やすくなります。
Styling:成田 亜利紗(AUTRE by FUGA hair 綱島店)
高い位置で結ぶお団子は女子高生にぴったりの爽やかなヘアアレンジ。前髪も一緒にアップにしてまとめると、より爽やかで先生ウケもいい髪型になります。お団子はゆるっと輪っかまとめでOK。崩れないように、アップにした前髪とお団子のまとめた毛先はクリップなどで留めるとこなれた雰囲気になります。
耳から斜め上のラインで結ぶポニーテールは、男子ウケもいいモテヘア。ベースの髪をコテで巻いてからまとめると、ポニーテールの毛束にふんわりとしたボリュームが生まれます。後れ毛は顔まわり、耳後ろ、襟足から細く出し、後れ毛もコテでカールさせるのがポイントです。
Styling:長谷川 壮(Euphoria銀座 銀座三丁目)
髪型をおしゃれにアレンジすれば、学校生活はもっと楽しくなります!カラーリングやパーマをかけなくても、コテやヘアゴム、ヘアピンがあればおしゃれなアレンジは可能。毎日髪型にこだわってみれば、憂鬱な学校生活もおしゃれに楽しめますよ!
◎こちらの記事もオススメ
>【黒髪対応アレンジ】校則が厳しくても♡中学生・高校生の今っぽ髪型アレンジのやり方♡解説付き♪
>【学生必見】染めなくてもかわいい♡学校にしていきたい「制服×暗髪」髪型&アレンジ特集
written by レナ
現在日本化粧品検定の勉強中!美容オタクだけどずぼらな美容ライター。不器用さんでもできるヘアアレンジや、お手軽美容ネタをお届けします♪
おしゃれ女子の間で人気が止まらない韓国の髪型。でも、韓国の髪型ってどんなヘアがあるの? あの韓国ヘアの呼び方は? など、今さら聞けない「韓国ヘア」のすべてを一挙公開。定番の「タンバルモリ」や「タッセルカット」、「ヨシンモ […]
韓国 髪型
ヘアスタイルにおいて前髪があるか無いかという要素は、人に与える印象を大きく変えます。 「人は見た目が5割」などとよく言われますが、第一印象の記憶というのは頭の中に定着しやすい。その中でもヘアスタイルの印象はその人の印象を […]
ポニーテール 前髪なし
「髪の毛が傷んできた、きしんできた」と感じると自分に合ったシャンプーを使いたいと思いますよね? しかし、いざドラックストアで商品棚にずらっと並んだ多くのシャンプーを前にすると、どれを使っていいのか分からない。悩みに悩みよ […]
シャンプー おすすめ
丸顔が小顔になれる方法はある? 顔が丸く、ふっくらしている丸顔。愛らしさや親しみ感などポジティブな印象を与えてくれるけれど、顔が大きく見える、太っているように見える、実年齢よりも幼く見えるなど、丸顔ならではの悩みも多いは […]
前髪 小顔
サロモになりたい子、必見!女の子の新たな魅力を引き出す大人気の美容師さんがモデルに求めていることって?(前編)
2021.4.22