①:ロングヘア・クラシカルローシニヨン
1.全体にウェーブをつけてスプレーを軽く振りかけます。
2.こめかみ上の髪を取り分けてねじります。
3.両サイドの髪もねじってピンで留めます。
【POINT】
手順はとても簡単!ねじった髪の引き出し方でニュアンスが変わってくるのでポイントになるのではないでしょうか。
パーティーなどのドレッシーなファッションなどにぴったりですね!
②:ロング・リゾート風3段くるりんぱアレンジ
1.前髪は外巻きにし、他全体は内巻き外巻きを交互にウェーブしていきます。
2.スプレーワックスを全体にふりかけてほぐします。
3.上から3段くるりんぱをつくっていきます。
4.曲がれに沿ってピンで留めます。
【POINT】
今の時期にぴったりのリゾート風のヘアアレンジですね!くるりんぱをつくる際のおくれ毛がポイントだと思います。ほどよいぬけ感が表現できます。
アロハシャツなどの柄シャツによく合うヘアアレンジだと思います!
③:ミディアム・ボヘミアン風アレンジ
1.全体にウェーブをつけます
2.スプレーワックスをつけてほぐします
3.前髪を8:2で分けます
4.左右上の方から2段くるりんぱをつくって先は三つ編みにします
5.革紐などで結んで完成!!
【POINT】
ポイントはくるりんぱや編み込み部分の引き出し具合だと思います!また、赤の革紐もボヘミアンぽさを出し、アクセントになっています。
ぜひボヘミアンスタイルに合わせてみてください!
④:ミディアム・リラックスアレンジ
1.上の方でくるりんぱをつくります
2.くるりんぱも含め全部後ろでまとめます
【POINT】
とてもシンプルなアレンジですね!リラックス感を出すために、はじめに全体にウェーブをかけるのと、ざっくりと行うことがポイントだと思います。くせ毛の方はくせを活かせますね!とてもシンプルで、時間もかからないと思うので時間がない時にも有効なアレンジなので参考にしてみてください!

進学のため福島県から上京。大学を経て、現在は都内の美容専門学校へ通う。好きなことは、美容と服とギョーザ。美容学生の目線とファッション好きの観点で書かれた記事が人気!