bangs掲載をご希望のサロン様
掲載をご希望を方は、以下のページをチェックしてください。掲載の場合、掲載情報をbangs編集部が編集して記載するため、アンケートにご協力いただきその情報を元に記載させていただきます。
writer bangs編集部 | 2014年1月1日更新
掲載をご希望を方は、以下のページをチェックしてください。掲載の場合、掲載情報をbangs編集部が編集して記載するため、アンケートにご協力いただきその情報を元に記載させていただきます。
writer bangs編集部 | 2014年1月1日更新
美容師目線
✔ 何が得意な美容師なのかを知ってほしい
✔ 他美容媒体だとスタイリストの情報がほとんど掲載されていない
⇒ インスタなどのリンクも貼れない為、指名予約に繋がりにくい
✔ クーポンばかりの集客に頼りたくない ⇒ 安売りをしたくないので上質なユーザーに来てほしい
ユーザー目線
✔ 利用者は、美容師それぞれによって「技術」 「センス」 「雰囲気」 などが違うことを理解していながら、 「美容師探し」ではなく「サロン探し」をしてしまう。
⇒つまり、トラブルにつながる 「思い通りのヘアスタイルにならない」
⇒違いがあることに気付きながら、美容師一人ひとりの違いを可視化するサービスがなかった。
✔ 日々ブログやSNSなど更新しているが、ファンが増えない、見られているのかわからない
「美容師」は「人」に委ねられる比重の高い職業だからこそ、一人ひとりの「美容師」の「技術」「センス」「雰囲気」などを「見える化」する必要がある!
1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)の会社員や専業主婦が半数以上を占めており、ファッションやヘアケア、美容サービスへの興味関心が高く、可処分所得も高い層のユーザーが多く、セグメントされた高感度ユーザーに支持されています。
フリーマガジン「bangs TOKYO」を定期発刊しています。サロンで使われている美容アイテムや、bangs編集部で選定したヘアスタイル特集、ヘアアレンジやメイクの特集などのHAIR x BEAUTY Cultureを発信しています。
◎発行頻度:年2回(3月、9月予定)
◎発行部数:52,000部
◎判型:A4サイズ
◎価格:無料
◎読者層:美容を中心に、ファッション、音楽に関心の高い働く女性(20代後半~50代)
◎定期配送数:約250件
◎設置場所:東京都内駅ラック(表参道・新宿など、約10ヶ所)、美容専門学校(全国約160か所)TOKYO HEADLINEラック(約40ヶ所) 他
bangsサイト内でサロン様 / スタイリスト様のページを作成することができます。アクセスやメニューなどの基本的な情報はもちろん、ヘアカタログ作品や特徴なども詳細に設定できます。
面倒な操作は一切不要!充実した内容をbangs編集部が登録致します。掲載情報に関しましては、アンケートにご協力いただき、その情報を元に記載させていただきます。
利用できる機能
・ご予約のページへの誘導
・ご自身のSNSへの誘導
・予約専用番号の設置
・その他、ページ
アップされた作品をbangs編集部で選考し、WEBマガジンで取り上げて紹介。もちろん手掛けたスタイリスト様の紹介と、スタイリストページへの誘導を行って、露出します。
また、アップ作品がbangs以外の他媒体に取り上げられ、大きく露出した実績もあり。
bangsサイトへ投稿していただいた作品の中から選考して、フリーマガジン「bangsTOKYO」への掲載を行います。選考作品に関しましては、期間内にアップされた作品を対象とさせていただき、詳細な案内はご契約サロン様宛に適宜お送りさせていただきます。作品は、bangs管理サイトにログインしていただき、「作品追加」から作品をアップすることができます。
以下の宛先へ、上記項目を明記の上メールをお願いします。
【登録送信先メール】
・サロン名
・お名前
・電話番号
・メールアドレス
内容を確認後、担当から連絡させていただきます。
「bangs」は、都内人気エリアのトップスタイリスト1000人の技術からパーソナリティまで深い情報を掲載しているスタイリスト検索サイトです。 あなたに合ったスタイリストが見つかります。