【2017‐18秋冬】new”囲みメイク”のやり方|おすすめメイク~注意点、メリットetc
季節に合わせて服を変えると同時に、いつも行っているメイクも変えたいところ。せっかくメイクをするのなら、冬におすすめなメイクを取り入れたいですよね。そこで今回は、2017‐18年秋冬おすすめなメイクをご紹介します。
writer aoi | 2017年11月22日更新
早速、基本的な囲みメイクのやり方をご紹介します。
(1)アイホール全体にハイライト(明るめな色)をのせます。目元を明るく見せることができ、次にのせる色の発色を美しく見せてくれます。
(2)上まぶたにミディアムカラー(中間色)をのせていきましょう。まぶたのキワは濃く、眉弓に向かって薄くして、全体的にグラデーションになるように塗りましょう。
(3)メインカラー(締め色)を目のキワに塗り、目尻に向かって濃くなるように塗ります。このとき、ミディアムカラーとメインカラーを馴染ませることで、目元全体に自然なグラデーションが生まれます。
(4)ミディアムカラーを下まぶたの目尻から目頭に向かって薄くつけましょう。最後にメインカラーを目尻1/3につけて完成です。
まずは基本的なメイク方法を習得してみましょう。次に、囲みメイクにおすすめなアイシャドウもご紹介します。
今年ぴったりなメイクをするのなら、流行りのメイクである「過去みメイク」を取り入れてみましょう。ぜひ参考にしてみてくださいね。
少しでも「自分を変えられるきっかけ」を与えられるようにと、WEBを中心にさまざまな美容記事を執筆中。その他、都内にて美容のレッスンも行っている。